ブックタイトル広報かすみがうら 2017年1月号 No.142

ページ
17/20

このページは 広報かすみがうら 2017年1月号 No.142 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報かすみがうら 2017年1月号 No.142

い獅子に頭を噛んでもらって一年間健康に! ろふるさと大使オニツカサリーさんは熱戦が繰り広げられたちびっ子チャンバラ大会に歴史博物館の開館を記念して坪井市長らがテープカットほ新年の思いを表す書き初めコーナーも大人気へ市民学芸員の皆さんによる昔遊び体験と甲冑を着てお城の前でポーズ!17 かすみがうらと ほ1月3日、毎年恒例となったお城市が歴史博物館で開催されました。また、1月1日をもって、昭和62年の霞ヶ浦大橋開通に合わせて開館した郷土資料館が「歴史博物館」として生まれ変わり、除幕式が行われました。「和」をモチーフとしたイベントだけあって、会場には着物姿や和の装いの方がたくさんいらっしゃいました。甲冑の試着体験や、書き初め体験も行われ、来場者は日本の和の心を満喫しました。メインステージでは、毎年大人気のちびっ子チャンバラ大会を開催。2歳から大人の方まで、勝ち抜き戦で熱い戦いが繰り広げられました。ふるさと大使オニツカサリーさんのステージも行われ、会場の皆さんと盛り上がりました。その他、太子囃子の皆さんによる獅子舞演舞や市民学芸員の皆さんによる昔遊び体験など、市民の皆さんが一丸となって作り上げたイベントとなりました。第7 回お城市~フォトアルバム~Camera Reportいろはにへ