ブックタイトル広報いしおか 2017年1月15日号 No.271

ページ
3/16

このページは 広報いしおか 2017年1月15日号 No.271 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報いしおか 2017年1月15日号 No.271

次の相談は  土浦税務署で①青色申告②土地・建物や株などの譲渡所得の申告③過年度分の申告 ④先物取引の申告⑤繰越控除の申告⑥自衛隊若年退職者給付金の申告 ⑦連帯債務の住宅借入金特別控除(単独債務は可)⑧住宅関連(認定長期住宅・特定増改築など)の特別控除の申告⑨雑損控除の適用を受ける申告⑩国外居住親族の扶養控除等に係る申告Point 1納付期限をお間違いなく■平成28 年分所得税、復興特別所得税、贈与税の申告・納付期限3月15 日(水)■消費税、地方消費税の申告・納付期限3月31 日(金)Point 2申告期間は「さん・あぴお」で行います■申告期間 2月16 日(木)~3月15 日(水)※2月19 日と26 日の日曜日のみ申告相談を行います。■土浦税務署の申告相談会場新治ショッピングセンター「さん・あぴお」2階(土浦市大畑1611)※期間中、土浦税務署庁舎での申告相談は行いません。申告書の提出、申告書用紙や納付書の交付、現金納付の業務のみとなります。※さん・あぴおへのお問い合わせはご遠慮ください。■受付時間 午前9時~午後4時■確定申告などの問い合わせ土浦税務署? 029-822-1100(自動音声での案内)Point 3確定申告等作成コーナーのご利用を 申告会場は混雑することが予想され、長時間お待ちいただくことになります。国税庁のホームページの「確定申告作成コーナー」を利用すると、自宅で確定申告書が作成できますので、ご利用ください。申告書は印刷して送付するか、e - Taxで送信(事前準備が必要)してください。詳しくは( www.nta.go.jp)をご確認ください。【注意点】 平成25 年分~ 49 年分の各年分は、所得税と併せて復興特別所得税額の記入漏れにご注意ください。 国外居住親族の扶養控除等に関する書類の添付が義務化されました。詳しくは、税務署にご確認ください。確定申告会場「さん・あぴお」案内図HP        3   広報いしおか1月15 日号 №271