ブックタイトル広報ひたちおおた 2017年1月号 No.662
- ページ
- 23/24
このページは 広報ひたちおおた 2017年1月号 No.662 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ひたちおおた 2017年1月号 No.662 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ひたちおおた 2017年1月号 No.662
広報ひたちおおた 2017年1 月号 23 常陸太田市役所 72-3111 広報ひたちおおた 2017年 1 月号 23 常陸太田市役所 72-3111「日乃出鶴」や「亀乃寿」などのお酒を造っています。以前はシステムエンジニアとして働いていましたが、1 年前に12 代目として跡を継ぎました。以前の仕事はホームページやチラシ作りなどに活かしています。最近では、インターネットでの注文も増えてきました。より多くの方に知ってもらうために、市内外のイベント等に参加しています。イベントを通して、お客さんと話をしたり、新たな繋がりができることが楽しいです。今後は、より多くの飲み屋さんにも商品を置いてもらい、広めていきたいです。また、来年に創業200 周年を迎えるので、その節目に商品のデザインを変えるなど新しい何かを打ち出したいと考えています。酒造りにおいては知らないことの連続ですが、試飲会などでおいしいと直接言ってもらえた時はとても嬉しいです。さらに技術を磨いて、常陸太田のおいしい米と水を生かした、いいお酒を造っていきたいです。多くの方に好きになってもらうために?井坂酒造店所在 小中町187従業員 7 人電話番号 82‐2006創業 文政元年(1818 年)平成 29 年 1 月号 No.22スポーツに親しむ団体等を紹介オオタスポーツ※随時団員を募集中です。まずは体験から! お気軽にお問い合わせください。 基本を大事にして、努力を惜しまず自分を信じ、「継続は力なり」をモットーに指導しています。真剣に取り組み、硬いボールを遠くに飛ばせるようになることが硬式野球の魅力の一つです。子ども達の力で試合に勝利した時の喜ぶ姿や、ご家族の笑顔を見られた時はとても嬉しくなります。随時、幼稚園年中さんから募集をしていますので、興味がある方はぜひ親子で野球を楽しみましょう。Team Data☆ 団員数 小学生 男女58 人☆設立年 昭和52 年☆練習日時 土・日・祝日 9:00 ~ 16:00☆練習場所 山吹運動公園広場少年野球場等☆ 問い合わせ 代表 鈴木雅博 ? 0294-72-0502常陸太田リトルリーグ(硬式野球)+プラスグッジョブ 常陸太田で働く若者 ・起業家等を紹介vol.10問商工振興・企業誘致課(内線622)井坂統幸さん(小中町)