ブックタイトル広報ひたちおおた 2017年1月号 No.662
- ページ
- 18/24
このページは 広報ひたちおおた 2017年1月号 No.662 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ひたちおおた 2017年1月号 No.662 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ひたちおおた 2017年1月号 No.662
広報ひたちおおた 2017年1 月号 18 常陸太田市役所 72-3111問 社会福祉課(内線142)/金砂郷地域振興課 ?76- 2 1 1 1 / 水府地域振興課 ?85-1111/里美地域振興課 ?82- 2111第4回市議会定例会【条例の一部改正】▼ 個人番号の利用に関する条例…行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づき個人番号を利用して庁内連携を行う事務を追加することに伴う改正▼ 市税条例…所得税法の一部を改正する法律等の公布に伴う改正▼ 市手数料条例…地籍調査の成果及び調査記録の写しの交付に関し手数料を追加するため改正▼ 市国民健康保険税条例……所得税法の一部を改正する法律等の公布に伴う改正▼ 市戸別合併処理浄化槽の設置及び管理に関する条例等…使用料等の徴収について、クレジットカード決済による納付方法を追加するため改正▼ 市水道事業給水条例…使用料等の徴収について、クレジットカード決済による納付方法を追加するため改正▼ 市職員の育児休業等に関する条例及び市職員の勤務時間、休暇等に関する条例…地方公務員の育児休業等に関する法律及び育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律等の施行に伴う改正▼ 市職員の給与に関する条例…人事院勧告に準じた措置を講ずることに伴う改正【計画の策定】▼ 市第6次総合計画基本構想及び前期基本計画…市第6次総合計画基本構想及び前期基本計画を定めるため【指定管理者の指定】▼ 市高齢者生産活動センター…(公社)市シルバー人材センター(平成29年4月1日~平成32年3月31日)▼ 市水府竜神観光施設、水府ふるさとセンター、水府竜神ふるさと村、水府観光物産館、及び水府竜の里公園…㈱水府振興公社(平成29年4月1日~平成32年3月31日)【平成28年度補正予算】▼ 一般会計( 第4号) …施設型給付費負担金など8億3680万円を追加▼ 国民健康保険特別会計(第2号)…3億1530万8千円を追加▼ 後期高齢者医療特別会計(第2号)…559万4千円を減額▼ 農業集落排水事業特別会計(第2号)…30万2千円を追加▼ 一般会計(第5号)…地方創生推進交付金など1848万円を追加▼ 国民健康保険特別会計(第3号)…33万5千円を追加▼ 介護保険特別会計(第2号)…43万4千円を追加▼ 下水道事業特別会計(第2号)…37万2千円を追加▼ 農業集落排水事業特別会計(第3号)…8万2千円を追加▼ 簡易水道事業特別会計(第2号)…26万4千円を追加平成28年第4回市議会定例会は、昨年12月2日から15 日まで開催。議案21件が審議され、いずれも原案どおり可決されました。 民生委員・児童委員は、地域の皆さんの相談相手となり、市や市社会福祉協議会など関係機関とのパイプ役となって、地域の福祉増進を図ります。お住まいの担当地域の民生委員・児童委員の連絡先は各地区の担当窓口にお問い合わせください。民生委員・児童委員について◇身分は? 厚生労働大臣から委嘱される特別職の地方公務員です。地域福祉を担う「行政委嘱ボランティア」です。◇ どのように選ばれるの? 町会・自治会の推薦によって選ばれます。◇ 仕事の内容は? 地域住民に最も身近な立場で、子どもから高齢者まで幅広く、地域の見守りや福祉に関する相談支援活動、民生委員・児童委員の皆さんを紹介します情報提供などを行います。◇ 相談の内容は守られるの? 民生委員・児童委員には守秘義務がありますので、秘密情報は固く守られます。◇活動はボランティア 報酬は支給されません。ただし、活動に必要な電話代や交通費などの必要経費に充てる「実費弁償」があります。◇任期 任期は3年で、3年ごとの12月1日に一斉改選が行われます。昨年12 月1 日、生涯学習センターにおいて民生委員児童委員厚生労働大臣および茨城県知事感謝状・委嘱状伝達式が行われました。