ブックタイトル広報筑西Peopleお知らせ版 2017年1月15日号

ページ
8/8

このページは 広報筑西Peopleお知らせ版 2017年1月15日号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報筑西Peopleお知らせ版 2017年1月15日号

発行/ 筑西市  編集/ 市長公室広報広聴課〒308-8616 茨城県筑西市下中山732-1 ? 0296-24-2111(代表)メールkouhou@city.chikusei.lg.jp公式ホームページ http://www.city.chikusei.lg.jpお知らせ版1201.715 健康2月のシルバーリハビリ体操教室(予約不要)地区日 時会 場下館14 日・28 日(火)10:00 ~ 11:30市総合福祉センター(小林)2階多目的ホール10 日・24 日(金)13:30 ~ 15:00しもだて地域交流センター「アルテリオ」10 日は大練習室24 日は集会室7日・14 日・21 日・28 日(火)13:30 ~ 15:00下館武道館1階関城7日・21 日(火)10:00 ~ 11:30ペアーノ リハーサル室明野6日・20 日(月)13:30 ~ 15:00あけの元気館健康体操室協和1日・15 日(水)13:30 ~ 15:00協和公民館総合ホール??対象=おおむね60 歳以上 ??定員=各先着30 人(あけの元気館のみ先着20 人)??服装=動きやすい服装 ??持参品=タオル、飲み物 ※市内居住地区、回数にこだわらず、どの教室にも月何回でも無料参加できます。問健康づくり課(スピカ2階)?22?0506生涯学習奨励単位/健康づくり奨励単位認定該当事業2月の健康運動教室(予約不要)??対象=「均衡(バランス)のとれた体力づくり」に関心のある人 ??定員=各先着30 人(あけの元気館のみ先着20 人)??服装=運動のできる服装、運動靴 ??持参品=バスタオル、タオル、飲み物 ※市内居住地区、回数にこだわらず、どの教室にも月何回でも無料参加できます。問健康づくり課(スピカ2階)?22?0506市健康運動普及員会会長 鳥生 ?080?1090?5748地区日 時会 場下館3日・17 日(金)13:30 ? 15:00しもだて地域交流センター「アルテリオ」会議室A2日(木)※男性のみ13:30 ? 15:00 下館武道館1階9日・16日・23日(木) ※上履き持参。13:30 ? 15:00※ 16 日は認知症予防体操教室関城1日・15 日(水)13:30 ~ 15:00ペアーノリハーサル室明野7日・21 日(火)13:30 ~ 15:00あけの元気館健康体操室14 日・28 日(火)13:30 ~ 15:00宮山ふるさとふれあい公園ホール22 日(水)13:30 ~ 15:00※認知症予防体操教室。上履き持参。明野いきがいセンター多目的ホール協和3日・17 日(金)13:30 ~ 15:00 協和ふれあいセンター集会室24日(金)10:00~11:30 ※上履き持参。※認知症予防体操教室。保健センター2月の乳幼児健診など☆乳幼児健診の整理番号は、当日午後0時30 分に発行します。※ 21 日(火)は場所変更の可能性あり。会場健診の種類期日・受付時間対 象下館2歳児歯科健康診査2日(木)13:00 ? 13:30平成27 年1月生まれの人離乳食相談3日(金)9:30 ? 9:40平成28 年9月生まれの人3歳児健康診査8日(水)13:00 ? 13:30平成25 年12 月生まれの人1歳6か月児健康診査21 日(火)13:00 ? 13:30平成27 年7月生まれの人離乳食相談23 日(木)9:30 ?9:40平成28 年9月生まれの人3?4か月児健康診査23 日(木)13:00 ? 13:30平成28 年10 月生まれの人1歳児健康相談24 日(金)9:20 ?9:40平成28 年1月生まれの人明野3~4か月児健康診査1日(水)13:00 ? 13:30平成28 年10 月生まれの人2歳児歯科健康診査9日(木)13:00 ? 13:30平成27 年1月生まれの人マタニティクラス①10 日(金)9:30 ?9:40 妊婦さん1歳6か月児健康診査15 日(水)13:00 ? 13:30平成27 年7月生まれの人マタニティクラス③17 日(金)13:00 ? 13:10 妊婦さん育児相談20 日(月)9:20 ? 11:00 乳幼児など3歳児健康診査22 日(水)13:00 ? 13:30平成25 年12 月生まれの人※乳幼児健診は健康づくり課(?22?0506)、予防接種は保健予防課(?22?0535)へ。愛の献血問保健予防課(スピカ2階)?22?0535問市民病院総務課 ?28ー22611月19 日(木)午後3時~4時 市民病院2階会議室(入場無料)講師:筑西市民病院 副院長兼整形外科医長 土持綱正市民病院1月の健康講座よくわかる骨粗しょう症 ~あなたの骨は大丈夫?~ 人間の骨は、体重のある体を支えたり体をぶつけても簡単に折れたりしないように丈夫にできています。ところが、骨が弱くなってしまうと骨折しやすくなってしまい、普段の生活にも大きな影響を及ぼすことになります。このように骨が弱くなり骨折しやすくなった状態が骨粗しょう症です。また、寝たきりの原因のひとつとして骨粗しょう症による骨折があげられます。では、丈夫な骨を保つにはどうしたらよいのでしょうか?月 日場 所時 間2月10 日(金) 明野支所13:30 ?16:002月21 日(火) 武道館(骨髄バンクドナー登録同時開催)10:00 ?15:302月22 日(水) 関城支所13:30 ?16:00休日は救急対応の診察を行っています。受診希望の方は電話でお問い合わせください。市民病院からのお知らせ8