ブックタイトル広報筑西Peopleお知らせ版 2017年1月15日号

ページ
6/8

このページは 広報筑西Peopleお知らせ版 2017年1月15日号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報筑西Peopleお知らせ版 2017年1月15日号

▼講師=佐々木裕子氏((一社)倫理研究所)▼対象=子育て中の親(託児あり)▼参加費=200円申問家庭倫理の会茨城西 江田??090-4371-7879▼日時=1月29日(日)午前10時~午後2時30 分▼場所=千妙寺(黒子)▼開催内容=①護摩祈祷(午前10時20分~、午後0時30分~)②豆まき(幼稚園児、十三参り:午前11時~/年男、厄年など:午後1時~)③フリーマーケット(午前10時~)④けんちん汁配布(午前11時~)⑤アトラクション▼対象=年男、厄年、十三参りの人▼費用=年男、厄年2,000円/十三参り1,000円▼申込期限=1月25日(水)まで申問節分祭実行委員会 松本       ??37?2267 薬物依存症は脳の病気です。地域での支援が薬物依存症の回復と薬物再乱用の防止につながります。 具体的な地域支援の方法を学ぶ講演会を開催します。ぜひご参加ください。▼日時=2月14日(火)午後1時30分?4時▼対象=一般県民、更生保護関係者、行政関係者、裁判所関係者など▼定員=100人▼場所=県精神保健福祉センター(水戸市)▼参加費=無料▼申込方法=電話又はFAX▼申込期限=2月10日(金)まで申問県精神保健福祉センター ??029?243?2870 FAX 029?244?6555 お気軽に何でもご相談ください。(要予約)※秘密は厳守します。相談は無料です。▼日時=1月26日(木)午後2時~5時 ▼場所=スピカ6階東側会議室▼相談員=Masako.K(メンタルケアアドバイザー)申問Masako.K      ?FAX45?6608 親・夫・妻・子どもの心の病気でお悩みの人、お気軽にお電話ください。 交流会を開催します。ぜひご参加ください。※開催期日が変更の場合があります。開催予定日前日までにご確認ください。▼日時=【交流会】2月28日(火)午後1時? ▼場所=筑西保健所問筑西地方家族会 古池      ?FAX52?2743?090?1122?4697▼日時=1月21日(土)午後1時?4時30分(4時受付終了)▼場所=茨城労働総合庁舎2階会議室(水戸市)【参加機関】①茨城労働局雇用環境・均等室②茨城県商工労働観光部労働政策課③茨城県労働委員会④日本司法支援センター(法テラス茨城)⑤茨城県社会保険労務士会問茨城労働局雇用環境・均等室 ?029?277?8295 認知症の人やその家族、各専門家、地域の住民が集い、交流や情報交換の場所です。 楽しい時間が過ごせるよう、当日は日々認知症の人たちと接している作業療法士が、いろいろな作業(娯楽)の実施や認知症について理解を深める活動を行います。▼日時=1月28日(土)午後2時~4時 ▼場所=県西生涯学習センター2階中講座室(野殿)▼参加費=無料 ※申込不要問協和ヘルシーセンター 菱沼       ?57?6030▼日時=2月12日(日)午後1時30分?4時30分(受付は午後1時15分~)▼場所=ビアスパークしもつま(下妻市)▼対象=30歳代、40歳代の独身男女▼参加費=男性3,000円、女性1,000円(当日徴収)▼申込期限=2月9日(木)まで※キャンセルの場合は、キャンセル料1,000円が発生申問NPO法人ベル・サポート  ??0280?87? 7085いずれのイベントも…▼場所=Tea Room Jasmine(川澄)※要予約【アロマハンドクリーム作り体験】▼日時=1月26日(木)午前10時~11時30分【耳つぼジュエリー体験】▼日時=1月31日(火)午前10時~11時30分申問NPO法人いちなごみ市塚?090?4810?9851 育児やお子さんの発達の悩みなどを話す会です。▼日時=1月25日(水)午前10時~正午 ▼場所=しもだて地域交流センター「アルテリオ」2階和室問NPO法人いちなごみ小野瀬?090?7716?8781?▼日時=2月4日(土)午前10時~11時30分 ▼場所=結城市民情報センター(結城市)仕事のことで悩んでいませんか?「労働相談会」筑西地方家族会相談「こころの窓」談話室?重ねゆく日々をすこやかに?薬物再乱用防止講演会母親支援イベント特別な支援を要する子を持つ親の会子育てセミナー「子供の健康と親の生活」梨の里・節分祭出会いパーティー認知症関連交流会「オレンジカフェちくせい」6筑西市役所? 24-2111 関城支所? 37-6111 明野支所? 52-1111 協和支所? 57-2511