ブックタイトル市報たかはぎ 2017年1月号 No.684
- ページ
- 7/16
このページは 市報たかはぎ 2017年1月号 No.684 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 市報たかはぎ 2017年1月号 No.684 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
市報たかはぎ 2017年1月号 No.684
?? ?????? 「すこやか生活」たかはぎFMで放送中!毎月第2・4火曜日AM11:00~12:00今月のテーマは「献血」です。1月・2月の行事会場:高萩市総合福祉センター 予約先:健康づくり課 ? 24-2121※会場については、変更になる場合があります。※幼児健診については個人通知しますので、日程・会場等ご確認ください。行 事 内 容実施日時 間対 象 者健康相談1月 6日(金) 8:45~11:00 市内在住の希望者3歳児健診1月11日(水) 12:30~16:00(受付12:30~13:30) 平成25年11月・12月生まれの幼児2歳児歯科健診1月18日(水) 12:30~16:00(受付12:30~13:30) 平成26年11月・12月生まれの幼児健康・歯科相談1月23日(月) 8:45~11:00 市内在住の希望者(*歯科相談のみ予約制)赤ちゃん教室1月25日(水) 10:00~12:00(受付9:45~10:15) 1歳までのお子さんがいる保護者1歳6か月児健診2月 1日(水) 12:30~16:00(受付12:30~13:30) 平成27年7月・8月生まれの幼児病院での子宮がん・乳がん検診を希望する人へ平成28年度「がん検診無料クーポン券」をお持ちの人今年度の子宮がん・乳がん検診については、無料クーポン券の有効期限が2月28日(火)となっています。まだ受診していない人は、この機会にぜひ受診しましょう。『いばらき健康づくり支援店』増えてます!健康情報の提供協力+受動喫煙防止の取組み登録条件 = +下記5つの内どれか1つ以上?栄養成分表示 ?食事バランスガイド表示?ヘルシーメニュー ?当店独自の取組み?ヘルシーオーダーいばらき健康づくり支援店とは健康づくりの面から安心して外食を楽しむことができるよう、健康づくりを支援する取組みを行っている飲食店等で、茨城県に登録されたお店です。▲このマークが目印問合せ 健康づくり課 ?24-2121 問合せ 日立保健所 ?0294-22-4192※登録店一覧は「いばらき健康づくり支援店」で検索受診券の発行は1月31日(火)までです。お早めに健康づくり課窓口または電話にてお申込みください。 健康づくり課より受診券を受け取った後、以下の医療機関で受診してください。医療機関検診対 象 年 齢(H29.3.31現在) 内 容医 療 機 関料 金子宮がん20歳以上子宮頸部※問診及び医師の判断で体部がん検診が可能です?内田医院?諸原産婦人科医院?県北医療センター 高萩協同病院2,500円(頸部のみ)4,200円(頸部及び体部)乳がん30~39歳(1年に1回) 視触診+超音波?県北医療センター 高萩協同病院 (完全予約制)※1月31日(火)までに要予約2,200円40~59歳(マンモグラフィは2年に1回)視触診+超音波、又は視触診+マンモグラフィ60歳以上(2年に1回)視触診+マンモグラフィ有効期間:平成29年2月28日までの各医療機関の受診日。※医療機関によって診療日が異なりますのでご注意ください。市内新規登録店レストラン「ひまわり」「来院した人の憩いの場になれば」と県北医療センター高萩協同病院内にあるレストラン「ひまわり」が登録。自分の体と相談しながら食事を選択してもらえるように、メニューには栄養士が計算したカロリーを明記しています。9:00~15:00※第1・3土曜日は14:00まで営業時間*ランチ7 市報たかはぎ 2017.1