ブックタイトル広報しろさと 2017年1月号 No.144

ページ
8/16

このページは 広報しろさと 2017年1月号 No.144 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報しろさと 2017年1月号 No.144

第12回城里町マラソン大会【12月4日開催】◆小・中学生【部門別上位入賞者・敬称略】順位第1位部門別氏名(学校名)小学1年男子船橋剛心(沢山小)(1km)女子近澤玲那(石塚小)小学2年男子阿久津尚哉(石塚小)(1km)女子池田薫音(石塚小)小学3年男子小山悠人(石塚小)(2km)女子江幡楓(石塚小)小学4年男子小滝嵐(七会小)(2km)女子市村莉沙(石塚小)小学5年男子萩谷俊彦(石塚小)(2km)女子塙茉結子(石塚小)小学6年男子小松﨑諒真(沢山小)(2km)女子富田夏生(七会小)中学1年男子綿引玲介(常北中)(3km)女子佐久間渚(常北中)中学2・3年男子今瀬要介(常北中)(3km)女子池田彩乃(常北中)◆一般【部門別上位入賞者・敬称略】順位第1位部門別氏名(住所)記男子皆川龍仁(城里町)一般女子下条有加(城里町)(3km)壮年入野祐一(城里町)記録4分33秒4分50秒4分14秒4分22秒7分56秒7分59秒7分41秒7分44秒7分48秒8分04秒7分18秒7分51秒10分41秒11分28秒10分01秒11分47秒録9分32秒14分53秒11分19秒問合せ教育委員会事務局?029-288-3135第2位氏名(学校名)小島教右(石塚小)海老根心温(石塚小)仲田海翔(石塚小)飯村心温(常北小)大内稜太(石塚小)増子遥(常北小)軍司隼斗(石塚小)海老根桜(石塚小)横山蓮(石塚小)秋本帆花(七会小)小圷優輝(七会小)田中里奈(石塚小)鷹野裕月(常北中)塙楓香(常北中)市村蒼馬(常北中)塙桃華(常北中)第2位氏名(住所)川俣寛明(笠間市)所郷子(城里町)関谷和人(城里町)第12回城里町表彰式典12月1日(木)、コミュニティセンター城里において第12回城里町表彰式典・社会福祉大会を開催しました。式典では、様々な分野で町政の発展に寄与された方に対する町の表彰と、地域福祉の向上に寄与された方に対する町の社会福祉協議会の表彰が行われました。なお、今回の表彰式典における町の表彰者等は次のとおりです。〔敬称略・職名は在職当時〕記録4分36秒5分03秒4分15秒4分29秒8分19秒8分23秒7分42秒7分52秒8分26秒8分22秒7分32秒7分51秒11分04秒11分44秒10分03秒12分01秒記録10分04秒15分03秒11分31秒第3位氏名(学校名)久保田愛琉(石塚小)飯村優衣(七会小)萩谷健真(石塚小)海老根空良(石塚小)佐藤陽大(石塚小)祐川藍(石塚小)岩田蓮太郎(常北小)鷹野桃伽(石塚小)江幡瑞樹(沢山小)大森妃奈乃(常北小)椎名琉偉(石塚小)丹下風花(石塚小)菊池亮敬(常北中)添田知海(桂中)加倉井辰哉(常北中)小池祐里佳(常北中)第3位氏名(住所)所崇之(城里町)桑野敬子(城里町)薗部守(水戸市)記録4分41秒5分10秒4分17秒4分36秒8分25秒8分27秒7分54秒8分48秒8分32秒8分26秒7分35秒8分08秒11分04秒12分01秒10分05秒12分10秒記録10分37秒19分46秒11分53秒◆自治表彰◆○農業委員根本正典(石塚)故薗部文明(徳蔵)故綿引幸一(小坂)○教育委員会委員長卜部德也(小勝)◆一般表彰◆○防犯連絡員仲田一司(塩子)大塚啓司(徳蔵)森島忠明(那珂西)○区長故荒川幸雄(上青山)真崎守(石塚)石川丈幸(那珂西)綿引征一(下青山)永山賢一(小坂)阿久津克彦(下古内)小幡利克(粟)佐竹信義(阿波山)長谷川毅(下阿野沢)○寄附木久夫(那珂西)○消防団副団長折笠文雄(錫高野)◆感謝状◆○区長園部春香(上入野)和田雅治(阿波山)加藤忠道(上赤沢)○寄附??田孝生(水戸市)加藤忠道(上赤沢)4×4山嵐/オフロードチームアウトレイジ木陽庸(阿波山)問合せ総務課?029-288-3111(内線212)2017年1月広報しろさと8