ブックタイトル市報なめがた 2017年1月号 No.137

ページ
23/24

このページは 市報なめがた 2017年1月号 No.137 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

市報なめがた 2017年1月号 No.137

NAMEGATA JAN.2017 23 平成29年あけましておめでとうございます。「一年の計は元旦にあり」と言いますが、なかなか実行に移すことは難しいものです。その一方で、「元旦に立てた目標は1月15日までに挫折する」とも言われています。今年は、家族みんなで新年の抱負を語り合いながら、無理のない範囲で目標を立てたいと思います。(健) 新しい一年が始まりました。せめて年末年始くらいは心穏やかにと、コトコト黒豆を煮たり、花を生けたり、日頃できないことを楽しみました。と同時に、大掃除や普段できない家事などをしているうち年が明けました。今年こそは、心にゆとりを持って生活したいと思います。この一年も皆さんにとって素晴らしいものとなりますように。(美)問い合わせ 政策秘書課(麻生庁舎) ? 0299 ー 72 ー 0811 HP http://www.city.namegata.ibaraki.jp鹿島アントラーズオフィシャルサイトhttp://www.so-net.ne.jp/antlers/行方市民の皆さまへ新年のごあいさつ!! 謹んで新年のごあいさつを申し上げます。 昨年も行方市の皆さまから格別のご声援を賜り誠にありがとうございました。 さて、2016 シーズンは「FOOTBALL DREAM ともに」というクラブスローガンでスタートしてまいりましたが、その結果、明治安田生命J 1 1st ステージ優勝、そしてJリーグ年間王者を決めるチャンピオンシップを制して、7 年ぶりの8 度目の年間優勝のタイトルを手にすることができました。これもひとえに、ホームタウンである地域の皆さまや、サポーターのご支援・ご声援があったからこそ、成し遂げられたものであります。 今年は再びアジアチャンピオンズリーグの挑戦も始まりますので、アジアでのタイトル獲得、国内3 大タイトルを目指しチーム一丸となって戦います。引き続き、地域の皆さまから愛されるクラブとして、ご期待に応えられるよう精一杯努力してまいる所存です。ぜひカシマスタジアムへ足をお運びいただき、選手・チームへのさらなる熱いご声援をよろしくお願いいたします。 年頭にあたり、行方市の皆さまのご健勝とご多幸をご祈念申し上げ、新年のごあいさつといたします。■鹿嶋市夜間小児救急診療所 診療時間 夜間(毎日)20 時~ 23 時(受付:22 時45 分まで) 対  象 中学生以下 場  所 鹿嶋市宮中1998-2 鹿嶋市教育センター内 ? 0299-82-3817■茨城県救急医療情報システム 電話案内(24 時間対応) ? 029-241-4199 インターネット http://www.qq.pref.ibaraki.jp/ 携帯サイト   http://www.qq.pref.ibaraki.jp/kt/医療機関案内■茨城子ども救急電話相談 平日(月曜~土曜)   18 時30 分~翌朝8時 休日(日曜・祝日・年末年始) 8時~翌朝8時 ? 029-254-9900(短縮ダイヤル♯ 8000)■中毒110 番 つくば(9時~ 21 時) ? 029-852-9999 大阪(24 時間対応)   ? 072-727-2499 日本中毒情報センター http://www.j-poison-ic.or.jp/成なるしま島 圭けいご悟くん2歳 H26. 2.21 生まれお兄ちゃんになったよ!!かわいい笑顔あつまれ!成なるしま島 悠ゆうご悟くん0歳 H28. 7.21 生まれ☆鹿島アントラーズは公式SNS にて情報発信しています☆Facebook ■ URL http://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFCTwitter  ■ URL http://twitter.com/atlrs_officialcKASHIMA ANTLERS