ブックタイトルゆうき市議会だより 2017年1月号 No.189

ページ
1/4

このページは ゆうき市議会だより 2017年1月号 No.189 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

ゆうき市議会だより 2017年1月号 No.189

平成29年1月1日平成29年1月1日第189号新年明けましておめでとうございます。市民の皆様には、健やかで希望に満ちた平成29年の新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。また、日頃から、市議会の運営について、深いご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げますさ。て、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、本市では空手競技のキャンプ地に名乗りを上げたところですが、2019年に開催される茨城国体と合わせて、新たな本市発展の大きな機会として、期待するものであります。地域の振興では、昨年「結城市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、雇用の創出や地域資源を活かした観光の推進などに取り組んでおりますが、近接する自治体が協力し、魅力ある地域づくりを進めることが、必要であります。こうした中、昨年4月には、友好都市の小山市を中心市として、下野市、野木町、本市の4市町が定住自立圏を形成し、様々な連携事業を実施しているところです。今年は、こうした取り組みと合わせて、本市独自でも効果的な事業を展開し、市民生活の向上に一層力を注ぐ必要があります我。々、議会といたしましても、議員一人ひとりが、自己研鑽に励み、執行部と切磋琢磨しながら、住みよいまちづくりのため、鋭意努力をしてまいる所存でございます。結びに、新しい年が市民の皆様にとりまして、健康で幸多き年になりますようご祈念申し上げ、新年のご挨拶といたします。早瀬悦弘はやせよしひろ(栄町)(繁昌塚)中田松雄なかたまつお副議長議長