ブックタイトル広報おみたま お知らせ版 1月号 No.129
- ページ
- 18/20
このページは 広報おみたま お知らせ版 1月号 No.129 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おみたま お知らせ版 1月号 No.129 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おみたま お知らせ版 1月号 No.129
小美玉市消防本部からのお知らせパナソニックサイクルテック株式会社製電動アシスト自転車用バッテリーパックのリコールについてパナソニックサイクルテック株式会社が、電動アシスト自転車用に2013年10月2日から2013年10月4日に製造したバッテリーパックについて、電動アシスト自転車に搭載されたバッテリーパック、および交換用として販売したものの中に製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性があることが判明しましたので、事故防止のため無料交換を行います。重要なお知らせ対象製品をご使用中の方は、バッテリーパックを自転車本体から取り外し、周辺に可燃物がない場所に保管していただくと共に、充電はしないようにお願いします。1対象商品~電動アシスト自転車バッテリーパック品番とロット記号の確認方法ご注意:バッテリーパック品番とロット記号をご確認いただき、両方とも下記の一覧に該当する場合が対象製品となります。対象バッテリーパック品番とロット記号バッテリーパック品番ロット記号(4桁)バッテリーパック品番ロット記号(4桁)NKY449B02RJ01NKY486B02RJ01~03NKY450B02RJ01~03NKY487B02RJ01~03NKY451B02RI27RI30NKY488B02RJ01~03※電動アシスト自転車の機種品番から対象バッテリーパックの特定はできません。(対象バッテリーパックはパナソニックサイクルテック株式会社が2005年以降に販売した大半の電動アシスト自転車に装着可能です。)2ご相談・お問合せ窓口●対象バッテリーパックをお持ちの方はパナソニックサイクルテック株式会社にて無料で交換します。●パナソニックサイクルテック株式会社ホームページでもお知らせしています。●フリーダイヤルにてお問い合せください。フリーダイヤル? 0120-870-355受付9:00~17:00(土・日・祝日を除く)18平成28年12月22日お知らせ版