ブックタイトル広報もりや おしらせ版 2016年12月25日号

ページ
8/10

このページは 広報もりや おしらせ版 2016年12月25日号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報もりや おしらせ版 2016年12月25日号

守谷市公式Facebook(シティプロモーション用)https://www.facebook.com/moriya.citypro165・169市役所社会福祉課内線zeimu/kikaku/zeimu.html22・7205http://www.pref.ibaraki.jp/somu/収税第三課?029・8▼問合先土浦県税事務所い税。分室で申請してくださたらは土30日浦以県内税に事管務轄所の自水動戸車ま減免については、登録日か係る減免や自動車取得税の※新車、中古車新規登録に▼窓口市役所1階会議室時▼~10日受正?付午・日/3時午月後平110日成時?~午29年4前2時月10い(軽自動車は除く)。しますので、ご利用くださ日程で出張受付窓口を設置受け付けていますが、次の情報ひろば務所において年間を通じて減免申請は、土浦県税事出自張動窓車口税開減設免申請のなど不特定多数の人が出入食店・店舗・ホテル・病院591)▼対象劇場、飲茨城(常総市水海道高野町▼?▼会午日場前時8ポ時平リ成テ50分ク~29年セ3ン11時月タ3ー30分日●再講習申込先に申し込む得)に必要事項を記入し、は管内各消防署窓口で取申請書(ホームページまた午~後520日?※期間円▼定員協会加入事業所は5000時平▼成申午先込前29年着方91法時月80人▼受30分10日申講~?込5500円/常総地方防火められません)▼受講料必要(欠席・遅刻等は認消防計画※全日程の受講が練・教育/防火管理に係る管理/防火管理に係る訓気管理/施設・設備の維持防火管理の意義・制度/火海道高野町591)▼内容クセ?・ンタ10日?▼ー茨城(常総市水▼期日平成会場29年2ポ月リ9テ日●新規講習平成28年度甲種防火管理の相談会は?午後1時▼日時平成毎月30分~29年41時月実施/予約※こ21日お気軽にご相談ください。県南支部無料相談会茨城県行政書士会0280・87・7085法人ベル・サポート?▼申込・問合先NPOき出会いサポートセンター※当日徴収▼後援いばら0904http://www.jyouso-koiki.or.jp/海道山田町808)?消防本部予防課(常総市水▼申込・問合先常総広域3女性0各30~・0040歳30~円15人、▼代の40歳女参方代性加▼の1費定方0/0員男女0性円性男・先に申し込む市民交流プラザ▼対象男(土成・日29年曜2日月を1除日く?)~に申13日込?(午後1時~?午後1時に必要事項を記入の上、平▼日時平成受付30分)~29年▼41会時月場830分日管内各消防署の窓口で取得)務組合ホームページまたは出会いパーティー(常総地方広域市町村圏事人▼申込方法1300円)▼定員受講申請書3023・57・0076会県南支部?0297・方防火協会加入事業所は▼問合先茨城県行政書士費用1500円(常総地管理講習を修了した方)▼な後ど見・離婚協議等の契約書物の防火管理者(甲種防火農地転用・ビザ・公正証書・00人以上で甲種防火対象言・会社設立・許可申請・物)のうち、収容人員が3体活動室▼内容相続・遺りする建物(特定防火対象不要▼場所中央公民館団茨城県最低賃金が「時間額771円」に改定されました茨城労働局では、茨城県最低賃金を、時間額771円(平成27年度額より24円引き上げ)に改正決定しました。平成28年10月1日から、県内の全企業・全労働者に適用されています。「茨城県最低賃金」を下回る雇用契約は、労使双方の合意であっても、最低賃金法により、賃金額については無効とされます。●問合先茨城労働局賃金室? 029-224-6216最低賃金引き上げに向けた支援策については、以下の相談窓口や助成金が利用できます。最低賃金ワンストップ無料相談・業務改善助成金茨城県最低賃金総合相談センター? 0800-800-4864業務改善助成金茨城労働局雇用環境・均等室? 029-277-8294キャリアアップ助成金茨城労働局職業対策課? 029-224-6219広報もりやおしらせ版2016.12.25 8