ブックタイトル広報いしおか 2017年1月1日号 No.270

ページ
24/24

このページは 広報いしおか 2017年1月1日号 No.270 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報いしおか 2017年1月1日号 No.270

てきヘルスメイトのレシピ紹介幸せは食事からし込んで固める。甘酒を入れ混ぜ、流し箱に流溶かす。人肌に温め、牛乳と1寒天は150mlの水で煮甘酒かん作り方みかん・キウイ各適宜トキッ30gウピ・イン水グ?個30ml・グラニュー糖キウイソース水…………150ml牛乳…………200ml甘酒…………200ml寒天…………4g材料(4人分)栄養成分(1人分)(エネルギー119kcal、塩分0.2g)甘酒のほんのりとした甘さと、フルーツの酸味がマッチした一品です。お試しあれ!考えたレシピです。に加わった新たなメンバーがすよ。今年度、ヘルスメイトい、簡単に作ることができまお正月であまった甘酒を使付けトッピングをする。41が固まったら皿に盛り煮溶かし2を加える。3グラニュー糖と水を入れし、ミキサーにかける。2キウイをみじん切りに〈表紙の写真〉1960年代、宇宙船カプセルの回収用として開発されたハンググライダー。採用はされませんでしたが、スカイスポーツに転用され、1980年代に入ると八郷地区の空を舞うようになりました。12月上旬のある日、足尾山にある離陸場から飛び立ったのは市内在住の板垣直樹さん。昨年7月にマケドニアで行われた世界選手権で団体3位の成績で表彰台へ。学生時代にハンググライダーを始め石岡に移住し30年。「ここは人を惹きつける力をもった場所。そして地元の人は、惹きつけられたよそ者を受け入れてくれる。ほんと、いいところです」そう言って飛び立った先には、石岡の街並みが広がっていました。わが家のアイドルわが家のアイドル(未就学児)を募集しています!お子さんの成長の記念にいかがですか?掲載を希望する人は、秘書広聴課にご連絡ください。市のホームページ(広報いしおか→わが家のアイドル申請用紙)からも申込用紙をダウンロードできます。■問い合わせ秘書広聴課? 23-1111(内線213)HPhttp://www.city.ishioka.lg.jp/げん山口玄ちゃん(1歳10か月)南台4車とパンとチーズが大好きな男の子です。元気に大きく育ってね!!しげよし岡野重良ちゃん(2歳6か月)下林歌とすべり台と梅干しが大好きな活発な子です。いっぱい食べて元気に育ってね!平成29年1月1日編集/石岡市秘書広聴課? 23‐1111内線213〒315‐8640茨城県石岡市石岡一丁目1番地1ホームページアドレスhttp://www.city.ishioka.lg.jp/電子メールshichoushitsu@city.ishioka.lg.jpメールマガジンをご利用ください。環境にやさしい大豆インキを使用しています。