ブックタイトル広報さかい 2016年12月号 No.599

ページ
12/20

このページは 広報さかい 2016年12月号 No.599 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報さかい 2016年12月号 No.599

行政区長さんを通してぜひご相談ください各行政区からの要望を随時改善中下砂井:道路舗装整備道路が劣化し危ない陽光台:生活圏道路整備通行ができず不便!工事発注工事発注準備中経年劣化し、傷んでいる道路の舗装を整備します道路を開通させ、大通りへのアクセスを快適に工事発注準備中伏木南部:歩道整備通学路を安全に児童生徒の安全のため通学路の歩道を整備します下小橋:側溝整備安全で快適な道路へ老朽化した側溝を整備し、段差も解消します工事発注要望改善中百戸:歩道整備通学路を安全に伏木中部:歩道整備通学路を安全に工事発注準備中工事発注準備中要望に応じた安全対策を実施中です!児童生徒の安全のため通学路の歩道を整備しますたします。で、ご理解・ご協力をお願いい対応を目指し、奮闘中ですの含めて説明を行います。迅速な現出来ない場合は、その理由も実現出来るかどうか、また、実町民の皆さんの要望に対し、談してください。行政区長さんを通して町に相な場所」や「危険な場所」を、で、ぜひ皆さんの感じる「不便児童生徒の安全のため通学路の歩道を整備しますの「不便」を改善していますのを実現し、皆さんの暮らしの中うに、少しずつでも確実に要望環境でより快適に暮らせるよ町民の皆さんが、安全な道路随時行っています。徒の通学路の歩道整備などを年劣化した道路の補修、児童生通行の危険な道路の整備や経どの町民の皆さんの声に応え、を通して提出される要望書な町では、各行政区の区長さん快適な暮らしを安全な道路でSakai town news 12