ブックタイトル茨城県境町移住応援ガイド いいとこ!さかいまち
- ページ
- 16/20
このページは 茨城県境町移住応援ガイド いいとこ!さかいまち の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 茨城県境町移住応援ガイド いいとこ!さかいまち の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
茨城県境町移住応援ガイド いいとこ!さかいまち
For You*Sakai Town,Ibaraki▼町の自慢境町の自慢エトセトラ♪高瀬舟さかい丸1万発以上の大花火大会「高瀬舟」は、江戸時代中期から明治時代にかけて、物資を東北地方から利根川、江戸川を通じて江戸へ送る重要な役割を果たし、「河岸のまちさかい」の発展を支えてきました。「高瀬舟さかい丸」は、その往時をしのび、現代風に蘇らせた観光遊覧船です。セグウェイさかいふるさと祭り花火大会毎年7月に実施される、「さかいふるさと祭り」のメインイベント。平成28年度は、1万5千発の花火を打ち上げました。利根川河川敷から打ち上げられる花火と音楽をシンクロさせた、ダイナミックかつ繊細な音楽花火や、間近で打ち上がるスターマインが夏の暑さを忘れるひと時を演出します。重心移動によって動きを制御し、近未来を体感できる電動立ち乗り二輪車。日本では珍しいオフロードタイプで、セグウェイ・ジャパン公認のインストラクターの親切丁寧な指導のもと、自然豊かな景色を眺めながらのんびりと河川敷をドライブすることができます。境町サッカー場次世代のサッカー選手育成のため、「スポーツ振興くじ(toto)助成金」※を受け平成28年に人工芝化、照明の整備を実施しました。ナイター利用人工芝サッカー場※スポーツ振興くじ(toto)助成金とは、地域のスポーツ振興や施設整備などを支援する日本スポーツ振興センターが、totoの販売によって得られる収益を原資とする助成金で、平成27年度は全国2,384件の事業に総額約161億円が交付されました。年間行事4月5月7月8月10月11月1月2月塚崎の獅子舞さかい菜の花フェスティバルさしま茶新茶まつり塚崎の獅子舞さかいふるさと祭りいかだレース花火大会少年スポーツ大会(綱引き)総合美術展町民運動会町民祭町民祭文化展塚崎の獅子舞成人式境達磨市生涯学習フェスティバル楽しさいっぱい!16Welcome to Sakai town