ブックタイトル広報 古河 2017年1月号 No.136

ページ
7/20

このページは 広報 古河 2017年1月号 No.136 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 古河 2017年1月号 No.136

女性消防団員私たちも頑張っています家事や仕事をしながら活動しています普通救命講習での指導や防火教室で紙芝居などを行っています消防団にはあなたの力が必要です共に地域の安全・安心を守りましょう防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞お住まいの地域の消防団に入団しませんか。詳しくは、問い合わせください。【問】防災交通課(総和庁舎) ?9 2 - 3 1 1 1▲平成27年9月に発生した関東・東北豪雨災害での出動が、「災害現場での顕著な防災活動」として防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞しました(前から2段目、右から6番目が内田古河市消防団長)祝優勝消防ポンプ操法競技大会県西地区大会10月16日、フィットネスパーク・きぬ(下妻市)で行われた「第67回茨城県消防ポンプ操法競技大会県西地区大会」で、古河市消防団が優勝しました。大会までの期間、ご支援・ご協力ありがとうございました。広報古河2017.1.1 7