ブックタイトル広報 古河 2017年1月号 No.136
- ページ
- 5/20
このページは 広報 古河 2017年1月号 No.136 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 古河 2017年1月号 No.136 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 古河 2017年1月号 No.136
▲▲色々な法は被っぴが会場を華やかに彩りました子どもたちの提灯もみも迫力満点~火の粉が飛び交う関東の奇祭~江戸時代から続く冬の伝統行事大人部門▲(競技もみ勝の「全原自治会」)優子どもパレードを誘導する華むすめ▲ご協力ありがとうございました江戸時代から続く伝統行事「第156回古河提灯竿もみまつり」が、無事終了しました。今回は、大人部門に16団体、子ども部門に12団体、約1,500人のもみ手の参加があり、祭りを盛り上げていただきました。誠にありがとうございました。また、祭りの準備・当日の交通規制にご協力いただきました警察署をはじめ関係各位、近隣の皆さまに厚く御礼申し上げます。古河市観光協会古河提灯竿もみまつり実行委員会▲観客と一緒に盛り上がったステージイベント▲新鮮な野菜の販売を行った「いばら4Hクラブ」のみなさん広報古河2017.1.1 5