ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号
- ページ
- 8/14
このページは 広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号
2017.1.1■第3地区協議会(総和地区)№氏名連絡先担当区域(町内会名等)26伊藤照子92-0166【柳橋】北新田第1・第2・上宿・峰の前・北27高橋理一92-2255【柳橋】砂久保・愛宕・峰山・下宿28谷島昇次92-2084【葛生】松山北・二ツ矢南・二ツ矢西・二ツ矢北29田中重信92-3322【葛生】南の北・南の南・南の中・松山南・松山中30阿久津成克92-5327【高野】本田・南坪・榎戸・タウンエース2131小関日出男92-4718【高野】東坪・西坪【北新町】32北田政子32-9422【上辺見】大堀1~4・新田1~3・兼塚町、リヴマーシュ、カサグランテ、グランディ大堀、グロリオーサ新田№氏名連絡先担当区域(町内会名等)49金谷三郎92-3123【女沼】西原第4・第6【フレッシュタウン】50宇都木洋子92-3344【女沼】向原第1~第3・宿・西原第551古池貞雄92-6373【女沼】西原第1~第352前田洋32-8200【下辺見】仲坪第1・第253岡安房夫32-8773【下辺見】新田・思案橋・西坪、積水化成品54長濵眞由美31-0746【東泉町】第1~第655髙橋美津子33-0451【今泉】今泉南町・西町・仲町・第1・大栄町・鹿養北町・栄泉町、古河警察寮56守谷和弘32-2780【大堤】新田・栄町57今井周一33-6685【大堤】本田・三軒【みずきの街】33青木光一31-8326【上辺見】赤保呂1~3・鹿養町・栗原・仲町、リヴェールハイツ58田続文子98-3227【上大野】大和・古内・松原・原紺屋、秀光製作所・療育園・療護園34向原勝子32-656635小林正美33-2329【上辺見】東町・西町・西赤保呂・旭町1~3・富士見町1~3・むつみ町・つばさ【上辺見】本中・本中東・本中南・赤保呂4・5・あさひコーポ、パストラル36中澤忠昭31-8404【中辺見】鹿養台1~5・鹿養団地・鹿養町237長嶋よし子32-2136【中辺見】坂町・泉町、自衛隊(官舎・営内)38植竹善藏32-8254【上辺見南町】南町1丁目・南町2丁目第1・南町2丁目第239楠正夫32-8007【上辺見南町】南町3丁目・南町4丁目・秋山ハイツ40豊田誠31-2364【中辺見】上辺見団地、上辺見第1団地41塙久子31-3115【上辺見南町】南町5丁目【上辺見】内手1・242長濱道子31-2667【西牛谷】西・中・北43三浦護98-1776【八幡町】第1~第8・第1144小林由夫98-0650【八幡町】第9・第10、【みどり野】第1~第8、猿島厚生病院45北村福治98-0968【東牛谷】新堀・新堀前・新堀東・新堀西・新田第1・第2、東牛谷東町【東牛谷南町】原端59諏訪芳明98-3400【上大野】橋本・銀座・片町・日の出60白土その子98-0140【稲宮】南のA・南のB・中61諏訪清98-1006【稲宮】上・北【上大野】上大野南部62上田臣男98-1168【小堤】中新田・本田63諏訪富男98-1669【小堤】下宿・新町・新成・東原町・和楽美、下総プリンスクラブ・白英荘64舘野昇98-2862【小堤】上坪・北新田・東上宿65諏訪勝美98-1756【小堤】小堤グリーンタウン・神明町66松澤ミツ子98-4421【小堤】西団地・イーグル小堤67岩本久枝98-3622【小堤】原町・西原町【リバティヒル135】、新割町、新原町、パールタウン68塚田惠美子98-2815【関戸】高野・高野1・2、丘里69関口昭明98-1561【関戸】上坪・仲町70知久省三98-5057【関戸】下坪72峰玉枝98-3445【関戸】北・関戸東・関戸グリーンハイツ72稲村さち子98-0347【新町】第1~第673浦田富士子98-4125【のぞみ野】主1金久保睦子92-0160主任児童委員(総和南中学区)46井澤秀子98-0458【東牛谷】東牛谷寺坪・本村第1・本村西・本村南(本村東)、さつき47渡辺友子92-3463【女沼】本郷・沼田第1・第348斉藤キヨ子92-1549【女沼】土々原・沼田第2・仲町主2福田すみ子92-5192主3宮本京子31-2518主任児童委員(総和中学区)主任児童委員(総和北中学区)市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-15118お知らせページ2017.1.1窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)