ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号
- ページ
- 12/14
このページは 広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号
2017.1.1第31回古河市チャリティーボウリング大会日時2月19日(日)開会:午前8時45分しもふさ場所下総ゴールドレーン(西牛谷546)対象市内在住・在勤・在学で中学生以上の人(中学生は保護者同伴)競技方法1ルールはヨーロッパ方式2団体戦(1チーム4人)および個人戦とする3ゲームは1人3ゲームを行い、合計で順位を決定する4団体戦に参加する人も個人戦に参加可能5ハンディ(団体戦のみ1ゲーム)・男子60歳以上10P・女子45歳以下10P・女子46歳以上15P定員団体戦20チーム個人戦80人※いずれも先着順。※団体戦は1人で複数のチームの申し込みはできません。費用1チーム6,000円個人1,500円※靴代は別途。主管古河市スポーツレクリエーション本部担当課スポーツ振興課(古河はなもも体育館内)1月26日(木)から古河はなもも体育館(中央運動公園体育館)にある所定の申込用紙に記入のうえ、申し込み[受付時間:午前9時~午後5時]スポーツ振興課(古河はなもも体育館内)?9 2 - 0 5 5 5スキー・スノーボードツアー期日2月11日(土・祝)場所福島県たかつえスキー場対象市内在住・在勤・在学の人(小学生以下の人は保護者同伴)定員40人費用小学生以下7,700円中学生以上8,700円※バス代、リフト代、昼食代を含む。※用具・ウエアのレンタル料は別途。主管古河市スキー協会担当課スポーツ振興課(古河はなもも体育館内)次のいずれかの方法で申し込み1QRコードから申し込み2ホームページから申し込み(「古河ジュニアスキー」で検索)http://sanwajski.ojaru.jp/3Eメールで申し込みsanwaski@gmail.com※タイトルは「ツアー申し込み」と入力。氏名(ふりがな)、性別、学校名、学年(大人は年齢)、電話番号、レンタルの有無(有りの場合はスキー・スノーボードの別、身長・靴サイズ)を明記。古河市スキー協会?090-3538-5816(担当:長谷川、午後6時~10時)スキースクール古河期日2月18日(土)・19(日)場所いわくら岩鞍(群馬県)ホワイトワールド尾瀬対象初めての人から上級者まで(小学4年生から社会人)※中学生以下は保護者の同意が必要。定員30人(先着順)費用大人(中学生以上)1万子育て支援事業イベントのご案内園名日時内容対象定員費用申込認定こども園さんわ?33-6655関戸保育所?98-2939上辺見保育所?32-68681月20日(金)2月2日(木)午前10時~11時30分1月12日(木)・26日(木)午前10時~11時30分1月18日(水)・25日(水)2月1日(水)・8日(水)午前10時~11時30分リズム遊び、歌、ふれ【ポコアポコピヨピヨ】あい遊び、簡単な制作0歳児から1歳児とそ等の保護者15組(先着順)リズム遊び、歌、リト【ポコアポコパオパオ】ミック、制作、運動遊2歳児から就学前児び等とその保護者18日:折り紙を楽しもう25日:手袋シアターを楽しもう1日:ひも通しで遊ぼう8日:お絵かきを楽しもう持参物:おやつ、飲み物、着替え、外靴、帽子など1月12日(木)・19日(木)26日(木)2月2日(木)午前10時~11時30分0歳児から就学前児とその保護者12日・19日:おもちゃを作ろう0歳児から就学前児26日・2日:鬼のお面とその保護者を作ろう持参物:おやつ、飲み物、着替え、外靴、帽子など無料15組無料15組無料各週の月曜日まで1月18日・25日は1月10日(火)から。2月1日・8日は1月24日(火)から。午前10時~午後5時1月6日(金)から。午前10時~午後5時(電話受付)※1世帯1回までの申し込み。市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-151112お知らせページ2017.1.1窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)