ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号

ページ
11/14

このページは 広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号

2017.1.1蓄音器によるSPレコード鑑賞会日時1月20日(金)1午前11時~2午後2時~※いずれも約25分。場所古河文学館サロンテーマハイドン「交響曲ト長調『軍隊』」(B.ワルター指揮、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団)、「弦楽四重奏曲」(レナー弦楽四重奏曲)、「メヌエット変ホ長調」(C.カウフマン)定員50人※レコードの状態により、曲目を変更することがあります。レコードは古いものなので、音のひずみ等はご了承ください。入場料鑑賞会のみ無料※展示室を見学する場合は別途料金が必要です。古河文学館?2 1 - 1 1 2 9古河ゴルフリンクス市民優待パス券市民優待回数券販売販売期間1月15日(日)から通年販売場所古河ゴルフリンクス販売対象市内在住の人販売価格○市民優待パス券:3万6,000円(税込み、カード形式)○市民優待回数券:1万6,200円(税込み、6回分)販売時に必要なもの・市内在住が確認できる書類(運転免許証等)・パス購入者は写真1枚(新規者のみ。免許証サイズ)・更新の人は旧パス券利用期限○市民優待パス券:平成30年3月31日(土)○市民優待回数券:購入日から1年間利用できる日○市民優待パス券平日(ゴルフ場が指定した日)の一般および火曜日開放日、早朝・薄暮プレー。土曜日・日曜日・祝日(ゴルフ場が指定した日)の一般プレー○市民優待回数券平日のみ(ゴルフ場が指定した日)の一般および早朝薄暮プレー当日プレー代○一般プレー平日:3,600円(昼食代、利用税を含む)※70歳以上の人は年間を通じて2,950円。土曜日・日曜日・祝日:1万円(食事代、利用税を含む)○早朝・薄暮および火曜日開放日3,100円(利用税を含む)※70歳以上の人は年間を通じて2,700円。その他・平日の場合でも休日扱いになる日があります・クローズによる期間延長はありません・競技会等で利用不可の日があります・他の割引、サービス等との併用は一切できません・1人での予約やプレーはできません・電話または来場のみの受け付けとなります古河ゴルフリンクス?22-4000元気ウオーク日時2月5日(日)[雨天決行]集合・出発午前9時集合場所市役所古河庁舎対象市内在住・在勤・在学の人コース約10km[市役所古河しあん庁舎~一里塚(古河二高)~思案ばしけいえんじくぼうしょう橋~鮭延寺~古河公方公園~松げついんようぜん月院公園~渡良瀬川土手~永仙いん院跡~長谷観音~古河歴史博物館~市役所古河庁舎]費用100円(保険料、コース図代など。当日納入)持参物歩きやすい服装、飲み物、雨具主管古河市スポーツ・レクリエーション本部担当課スポーツ振興課(古河はなもも体育館内)当日会場で受け付けゆうほ古河悠歩の会(担当:一色)?090-3063-7601※総和地区は3月5日(日)、三和地区は4月2日(日)を予定。ボクシング教室■親子ボクシング教室対象小学1年生以上の親子定員15組費用6,000円(保険料を含む)■エア・ボクシング教室(検定有)対象小学1年生以上の男女定員50人費用5,500円(保険料を含む)【以下共通】日時1月22日(日)~3月26日(日)[毎週日曜日・全10回]午後7時~9時場所ボクシング教室練習場(上辺見1309-17)持参物運動ができる服装、室あせふ内シューズ、汗拭きタオル、縄跳び主催古河ボクシングクラブ担当課スポーツ振興課(古河はなもも体育館内)1月12日(木)から電話で申し込み[?080-5518-8 1 1 8、(午前9時~午後7時)、?3 2 - 8 1 1 8 (午後7時~9時)]※教室初日の申し込み可。※費用は教室初日に納入(教室開始後は返却しません)。古河ボクシングクラブ(担当:長嶋)?080-5518-8118市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-1511窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)お知らせページ2017.1.111