ブックタイトル広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号

ページ
1/14

このページは 広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報 古河 お知らせページ 2017年1月1日号

子育てひろば「駅前ヤンチャ森」開館時間の短縮1月11日(水)は、遊戯エリアのボール清掃および入れ替え作業のため、午後3時で閉館します。(一財)古河市子ども・子育て支援財団?2 3 - 4 1 2 0総和庁舎窓口業務「夜間開庁」を中止します毎週木曜日は、午後7時まで総和庁舎窓口業務の一部を開庁していますが、電算システム処理のため、1月12日(木)の夜間開庁を中止します。※窓口開庁は午後5時15分までとなります。市民総合窓口課子育て支援課子ども入園課積雪や凍結等によるスリップ事故にご注意をますます寒くなり、積雪や凍結等によりスリップ事故が多発する季節になりました。ドライバーの皆さんは、次の点に注意して安全運転に努めましょう。事故防止のポイント○スタッドレスタイヤやチェーン等を装着しましょう○時間に余裕を持ち、急ブレーキ・急ハンドルなど「急」のつひかく運転は控えましょうお知らせページ2017.1.1●発行所/〒306-0291茨城県古河市下大野2248古河市役所?0280-92-3111●編集/秘書広報課●古河市のホームページhttp://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/○路面状況をよく確認しましょう。橋・急カーブ・坂道などの凍結しやすい場所は特に要注意です○スリップ事故の多くは追突事故です。十分な車間距離をとって安全な速度で走行しましょう防災交通課個人番号カード・通知カード交付のため臨時開庁します開庁時間中に個人番号カード・通知カードの受け取りが困難な人のために、夜間・休日開庁を行います。交付通知書に記載された書類を持参のうえ、指定された交付場所へお越しください。指定された場所以外での交付を希望される場合は、事前にご連絡ください。市民総合窓口課、市民総合窓口室■節電・節水にご協力くださいユーセンター総和臨時休館受電設備の法定検査に伴う停電のため休館します。日時1月23日(月)・25日(水)午前8時30分~午後1時ユーセンター総和?31-3211平日夜間休日交付場所開庁日受付時間総和庁舎市民総合窓口課1月19日(木)古河庁舎市民総合窓口室2月9日(木)三和庁舎市民総合窓口室午後7時まで古河庁舎市民総合窓口室1月28日(土)29日(日)総和庁舎市民総合窓口課2月4日(土)午前9時~正午5日(日)午後1時~4時三和庁舎市民総合窓口室2月12日(日)市役所への電話は総総和庁舎(本庁)?92-3111古古河庁舎?22-5111三三和庁舎?76-1511窓口業務時間午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)お知らせページ2017.1.11