ブックタイトル広報だいご 2017年1月号 No.701データ

ページ
7/16

このページは 広報だいご 2017年1月号 No.701データ の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報だいご 2017年1月号 No.701データ

大子町公平委員会委員の辞令交付式12月1日に、役場町長室において、大子町公平委員会委員の辞令交付式が行われ、髙瀨一郎さん(左貫)が任命されました。髙瀨さんは、平成24年に委員に任命され、今期で2期目となります。任期は4年間です。学校給食への食材寄贈地元のおいしい食材を食べてもらいたいという生産者の方のご厚意により、今年もたくさんの食材を寄贈していただきました。寄贈いただいた食材は次のとおりです。【寄付者】【品名】奥久慈しゃも生産組合奥久慈しゃも60kgJA常陸大子町りんご部会りんご(ふじ)50kgいただいた食材は、学校給食として提供され、11月25日には、生瀬小学校を会場に奥久慈しゃも生産組合の方々との交流給食が実施されました。また、大子清流高校の協力により、12月2日の給食で、生徒が収穫した野菜を使用した給食が提供されました。この日の献立はけんちんうどんで、けんちん汁の具材に、収穫したネギと大根が使用されました。Public Information DAIGO January 2017 7