ブックタイトル広報だいご 2017年1月号 No.701データ

ページ
10/16

このページは 広報だいご 2017年1月号 No.701データ の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報だいご 2017年1月号 No.701データ

大子町企業連絡協議会の会員紹介連載No.9有限会社奥久慈運輸弊社は、昭和31年木材を運搬することから始まり、地域の皆様のご協力を得ながら創業60年を迎えることができました。物流の仕事はなかなか表に見えるものではありませんが、生活を支える責任ある重要な仕事だと自負しております。荷物を安全に運ぶことを一人一人がプロドライバーの心得とし、事故のない社会を目指し『貨物自動車運送事業安全評価認定』を受け、地域の荷物はもちろんの事、様々な荷物を積み、毎日大子町から全国各地へ向け出発しております。また、弊社のトラック2台に大子町のラッピングを施し、荷物とともに、大子町『袋田の滝』を全国各地にPRすることで、大子町の魅力を発信していると実感しています。これからも、社員一同『安心・安全』を心得に地域に貢献する企業であり続けられるよう努力してまいります。代表者職氏名代表取締役社長滝栄司所在地大子町大字大子819-1電話番号72-4963事業内容運送業株式会社吉田工業弊社は、昭和44年から先代が建設業を営んでおりましたが、昭和58年に耐火金庫製造会社本社の協力工場として創業しました。その後株式会社へ組織変更し現在にいたります。創業以来、技術の向上と信頼される事業所になれるよう、1枚の鉄板を形にする加工工程に携わってきました。また、品質の良い製品を世に送り出すべく、1つ1つの部品を、丁寧かつスピーディーに加工しております。まだまだ発展途上の企業ではありますが、日々邁進していきたいと思います。代表者職氏名代表取締役吉田康士所在地大子町大字下野宮2253-5電話番号72-1634事業内容金属部品加工主な製品耐火金庫部品■問合せ観光商工課観光商工担当? 72-113810Public Information DAIGO January 2017