ブックタイトル広報なか 2016年12月号 No.143
- ページ
- 10/22
このページは 広報なか 2016年12月号 No.143 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報なか 2016年12月号 No.143 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報なか 2016年12月号 No.143
ふるさと大使の「那珂良し来良し」♪那珂ふるさと大使通信なかよしこよしVol.9問い合わせ秘書広聴課秘書グループ?298・1111(内線423・424)音楽家まついえつこさん(東京都在住)私は瓜連保育園、瓜連小学校、瓜連中学校、佐和高校を卒園、卒業しました。4歳からピアノを習い、東京音楽大学進学と同時に都内に居を移し、うたう作・編曲家、ボーカルトレーナー、エレキ琵琶奏者と、音楽ひとすじに生きています。市制施行5周年の2010年には、市民の歌「輝く未来へ」の編曲と、市民音頭「いいねなかなか」の編曲と歌を手がけたり、茨城をたべよう運動推進協議会PRソングの「いばたべ音頭」も歌わせていただいたりと、故郷でも音楽のお仕事でお世話になっています。ライブやコンサートでは全国どこに行っても那珂市をアピールするように心がけています。水郡線の思い出を歌った「ボクの恋ハートは水郡線」(DVD付きCDをリリース、iTunesでも配信中です)を聞いて初めて水郡線を知り、「水郡線の旅を堪能しました」と笑顔で語る他県のかたに出会ったときは感慨ひとしおでした。最近は、「青汁」のテレビCMで「まずい!」のひと言で有名な八名信夫さんの初監督・脚本・主演映画『おやじの釜めしと編みかけのセーター』の音楽の作・編曲を担当させていただきました。富山県五箇山の集落を舞台に元刑事が生き別れになった娘と孫を捜すという家族の絆を描いた作品です。那珂市にも、古徳沼や静峰ふるさと公園など自然豊かな場所がたくさんありますね。愛し、誇れるまちに生まれて幸せです。これからも音楽を通じて、故郷に恩返しができるよう活動していきます!10