ブックタイトル広報とうかい お知らせ版 2016年12月25日号 No.297
- ページ
- 12/16
このページは 広報とうかい お知らせ版 2016年12月25日号 No.297 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報とうかい お知らせ版 2016年12月25日号 No.297 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報とうかい お知らせ版 2016年12月25日号 No.297
る藤田孝典さんを講師に迎え、貧困と申し込みください。し込みください。セラーとなった「下流老人」の著者であ会福祉協会福祉協東海村社会福祉協議会では、ベスト・1月議11会日((?水)ま282局で2に8、0東4海)村へ社・1月議会18日((?水)282ま局で2に8、0東4海)へ村申社入場料▼無料入場料▼無料「貧困・格差を考える講演会」聖学院大学人間福祉部客員准教授)定員▼先着120人ん(NPO法人ほっとプラス代表理事、場所▼総合福祉センター「絆」もの貧困・格差?」講師…藤田孝典さ受け付け開始2525)題…「どうする老後?どうする子ど時間▼午後期日▼1月1時21日)(土)30分~4時(午後1時地域包括支援センター(?287局者支援について」の説明▽講演会演その他▼昼食をお持ちください。内容▼▽「東海村社協における生活困窮ので、ぜひお越しください。参加費▼400円ているボランティアの紹介も行いますを開催します。また、村内等で活動しでいる映画「ふるさとがえり」の上映会時間▼午前み住10時で~/午回65歳後3時(教材費)定員▼先着250人対象▼村内在以上の方「iアイ場所▼なご・総合支援センター場所▼なぐ物語として全国各地で反響を呼ん日)日時▼1月Viヴ東30ィl分(ル海」(午旧村後18日(リ産1水コ業時)ッ開午テ場後ィ)1)時・情報プラザ3時30分~るように、人と地域をつ期日▼1月12日・19日・26日(全て木曜ください。近に感じるきっかけとな交流、学習会、共食等を行います。理解を深めてみませんか。ぜひご来場では、地域活動をより身認知症に関する講話や参加者同士のような支援をしているのかについて、東海村社会福祉協議会に向けて東海村社会福祉協議会がどの認知那症珂予医防師教会室「によゾテるリア東海」活困窮が発生してしまう理由や、解決映画「ふるさとがえり」上映会格差を考える講演会を開催します。生子育て●1月の健康相談●場所保健センター(総合福祉センター「絆」内)問合せ保健センター(?282-2797)●健康相談期日・受付時間20日(金)母子健康相談9:30~11:00(乳幼児身体測定、育児相談)13:00~14:00元気アップ健康相談(健康に関する相談)※希望日時をご連絡ください。●乳幼児健診期日・受付時間対象児乳児1 1日(水)平成28年8月13:00~13:45生まれの子1歳6か月児1 2日(木)13:00~13:45平成27年6月生まれの子3歳児1 8日(水)平成25年11月13:00~13:45生まれの子2歳半歯科2 4日(火)平成26年6月13:00~13:45生まれの子●乳幼児教室期日・受付時間対象児赤ちゃん教室2 5日(水)平成28年10月13:00~13:20生まれの子●1月の専門相談・生活相談等●場所東海村社会福祉協議会(総合福祉センター「絆」内)問合せ東海村社会福祉協議会(?282-2804)相談日時間相談種別弁護士による相談6日(金)10:00~12:00(事前予約)行政書士による相談13日(金)13:00~15:00(事前予約)※生活上の心配ごとや困りごとなど福祉についての相談は、月曜日から金曜日まで(祝日を除く)の午前8時30分~午後5時15分に、面談(要予約)または電話で受け付けます。●女性生活相談・消費生活相談●場所村民相談室(役場行政棟2階)問合せ村民相談室(内線1275)●女性生活相談(?287-0863)期日毎週月・水・金曜日(祝日を除く)時間午前9時~正午、午後1時~4時●消費生活相談(?287-0858)期日毎週月~金曜日(祝日を除く)時間午前9時~正午、午後1時~4時※月・水・金曜日は午後5時までとなります。・1月10日(火)までに、社会福は、申し込み時にお知らせください。その他▼保育サービスを希望する方受講寡料婦▼の無方(料(先交着通費15人)の一部支給あり)対象等▼ひとり親家庭の母・父または町子11‐52)・父子福祉センター」(水戸市八幡場所▼茨城県母時間▼午前9時子寡30分婦~福午祉後連4合時会「30分母時間の実習(期日未定)があります。(日)、2期日▼1月月515日日((日日))※こ22日の(ほ日か)・、329日・習会を実施します。派遣される家庭生活支援員の養成講や保育サービスを必要とする場合にひとり親家庭の方が、一時的に家事茨城県母子寡婦福祉連合会では、「家庭生活支援員養成講習会」広報とうかい2016年12月25日号12●