ブックタイトル広報もりや 2016年12月10日号 No.630
- ページ
- 9/18
このページは 広報もりや 2016年12月10日号 No.630 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2016年12月10日号 No.630 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2016年12月10日号 No.630
9平成28年度叙勲受章者紹介それぞれの分野で尽力された功績をたたえられ、叙勲を受章された方を紹介します。ふくしよしかつ●福士義勝さん(けやき台)瑞宝双光章警察功労(元警視庁警視)ひらのしげる●平野繁さん(松前台)瑞宝単光章警察功労(元警視庁警部補)あおやまこうぞう●青山幸三さん(本町)瑞宝単光章消防功労(元松戸市消防司令)ふじさわただひこ●藤澤侃彦さん(松前台)瑞宝小綬章建設行政事務功労(元土木研究所ダム部長)わたらいしんいち●渡耒眞一さん(本町)瑞宝小綬章郵政事業功労(元王子郵便局長)させえつこ●佐瀬悦子さん(百合ケ丘)瑞宝双光章看護業務功労(元守谷第一病院看護部長)つきおかしんたろう●月岡新太郎さん(本町)瑞宝単光章統計調査功労(工業統計調査員)ひろせまもる●廣瀨守さん(本町)瑞宝単光章統計調査功労(元各種統計調査員)もりやせいぞう●守屋精三さん(本町)瑞宝単光章議院業務功労(元衆議院参事)いむたかつみ●伊牟田勝己さん(松ケ丘)瑞宝双光章警察功労(元警視庁警部)おおたけしずお●大竹静男さん(百合ケ丘)瑞宝双光章警察功労(元警視庁警視)やこかずひこ●谷古一彦さん(本町)瑞宝双光章警察功労(元警視庁警部)あさくらこうご●浅倉功吾さん(松ケ丘)瑞宝双光章防衛功労(元2等陸佐)さとうあさお●佐藤朝雄さん(美園)瑞宝双光章防衛功労(元3等海佐)ほそやひさゆき●細矢久幸さん(本町)瑞宝単光章警察功労(元警視庁警部)ほしいよしお●星井芳雄さん(久保ケ丘)瑞宝単光章消防功労(元東京消防庁消防司令)またらいしげと●又耒成人さん(乙子)旭日双光章地方自治功労(元守谷市議会議員)いのうえやすし●井上康司さん(松前台)瑞宝双光章国土交通行政事務功労(元国土地理院測地部計画課長)広報もりや2016.12.10各健康診査等の追加健診特定健診等を12月までに受診できない方のために追加健診を実施します。なお、同一年度内に健康診査(集団健診・医療機関健診・ミニドック・ドック検診)を複数回受けることはできませんのでご注意ください。追加健診では、健康診査受診券の個人通知はしませんので、8月送付の「健康診査受診券」「結核・肺がん検診質問票」を使用してください。●追加健診実施日平成29年1月15日?・16日?※事前の申込は不要です●受付時間19:30~11:00213:15~15:00●会場保健センター◎特定健康診査●対象40~74歳の方(守谷市国民健康保険以外の方は、市の健康診査を受診できる契約をしているか、自分が加入している健康保険組合に確認してください。)●持参品保険証、特定健康診査受診券●料金無料◎後期高齢者医療健康診査●対象後期高齢者医療加入者●料金無料●持参品保険証、健康診査受診券◎結核・肺がん検診●対象40歳以上の方(加入している健康保険の種類に関係なく、受診可)●料金無料◎健康づくり健康診査●対象19~39歳の方●料金610円●持参品住所を確認できるもの(保険証、運転免許証など)◎B・C型肝炎検査●対象40~75歳の方で、過去に検診を受けていない方●料金820円(今年度末で40・45・50・55・60・65・70・75歳の方は無料)◎前立腺がん検診●対象50歳以上の男性(加入している健康保険の種類に関係なく、受診可)●料金1,330円(今年度末で75歳以上の方は無料)※「健康診査受診券」の再発行を希望される方は、事前に市役所国保年金課に保険証を持参の上、お越しください。●問合先○特定健康診査市役所国保年金課国保G(内線102~104)○後期高齢者医療健康診査市役所国保年金課医療福祉G(内線108、109)○それ以外の健診保健センター?48-6000