ブックタイトル広報もりや 2016年12月10日号 No.630
- ページ
- 18/18
このページは 広報もりや 2016年12月10日号 No.630 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2016年12月10日号 No.630 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2016年12月10日号 No.630
2016年12月10日発行広報もりや第630号12月の納期?固定資産税・都市計画税…3期?国民健康保険税…………6期?後期高齢者医療保険料…6期?介護保険料………………5期粗大ごみ収集日申込日収集日12/19~12/221/91/10~1/13 1/23?0297-45-5339携帯版「守谷クリーンカレンダー」休日・夜間緊急診療所取手北相馬保健医療センター医師会病院(小児科除く)?0297-78-6111JAとりで総合医療センター(小児科:水曜日除く)?0297-74-5551総合守谷第一病院(小児科:水曜日)?45-5111人口と世帯数平成28年11月25日現在前月比世帯26,037戸(+34戸)人口66,154人(+36人)男33,334人(+17人)女32,820人(+19人)昨年同月人口65,341人守谷市公式サイト(スマートフォン)モバイルもりや!(携帯電話用)メールもりやに登録を!市の情報をメールで配信https://service.sugumail.com/mailmoriya/◆主な配信内容◆・イベント情報・防犯・防災情報・火災発生情報・選挙情報11月20日執行守谷市長・守谷市議会議員補欠選挙結果◆守谷市長選挙◆※敬称略有権者数52,425人投票総数26,428票有効投票数25,993票無効投票数435票投票率50.41%(前回平成24年11月11日:54.32%)立候補者名得票数党派・現新元の別当松丸のぶひさ13,865票無所属・新かじおか博樹9,498票無所属・新浅利かずひろ1,362票無所属・新上床ますみ1,268票無所属・新◆守谷市議会議員補欠選挙◆※敬称略有権者数52,425人投票総数26,420票有効投票数24,848票無効投票1,572票投票率50.40%(前回平成28年1月31日:50.84%)立候補者名得票数党派・現新元の別当浅川利夫9,152票無所属・元当すえむら英一郎6,292票無所属・元関口ゆみえ5,084票無所属・元山﨑裕子4,320票無所属・元『生涯木育で赤ちゃんもシニアも心豊かに』講演会を開催します!「ママが活躍する“まち”プロジェクト」では、東京おもちゃ美ただ術館を運営する認定NPO法人日本グッド・トイ委員会理事長の多田ちひろ千尋氏による講演会を開催します。木と触れ合う活動や遊びを通した多世代交流の推進、若者からシニアのボランティアが活躍する仕組みづくりといったテーマで講演いただく予定です。東京おもちゃ美術館に興味のある方、多世代交流などに興味のある方、ぜひ、ご参加ください。●日時平成29年1月15日?第一部13:00~14:15第二部14:30~16:00●会場市役所大会議室●募集人数先着60人(保育ルーム定員10人)▲多田千尋氏●申込方法電話または電子メールで、氏名・住所・連絡先を伝えて申し込む(保育ルームを希望する方は、申込時に申し出てください※保育ルーム利用は市内在住者に限る)●申込先市役所企画課企画・統計G内線333mamapro@moriya.main.jp守谷市役所〒302-0198守谷市大柏950-1? 0297-45-1111(代表)http://www.city.moriya.ibaraki.jp/発行者守谷市長松丸修久編集守谷市役所総務部秘書課電話番号のお掛け間違いにご注意ください※問合先のGはグループの略表記広報もりや2016.12.10 18