ブックタイトル古河商工会議所報アクティヴ 2016年12月号 vol.389

ページ
9/10

このページは 古河商工会議所報アクティヴ 2016年12月号 vol.389 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

古河商工会議所報アクティヴ 2016年12月号 vol.389

女性会Joseikai古河よかんべまつりに出店~福祉バザー大好評~なっている昨今、年々集まる品物も減っているのが現状ですが、女性会のバザーを楽しみに毎年足を運んでくださるお客様もいらっしゃり、開催時間前から目星をつけて待っている方がいるほどです。昨年・一昨年のよかんべは、どちらか一メンバーが一致団結11月5日(土)・6日(日)の両日、古河総合公園〔愛称:公方公園〕において第17回『古河よかんべまつり』が開催されました。女性会では、今年も会員が持ち寄ったバザー品とポップコーンの販売をしました。バザーは、各家庭でも不要な品が少なく日が雨に見舞われるという残念な思いをしましたが、今年は二日間とも天候に恵まれ、特に二日目は子供達に大人気のキャラクターショーもあり多くのちびっ子達が来場してくれました。ポップコーンの売り上げも前日の倍以上!バターの香りと共にはじけ出てくるポップコーンはちびっ子達にも絶好のパフォーマンスになったようです。バザーもお陰様で完売となり目標が何とかおいしいポップコーンはいかがですか!達成できました。売上の純益は今年も社会福祉協議会に寄付させていただきます。微力ながら、私共の活動が地域への福祉活動に貢献できることを嬉しく思います。親睦委員会委員長吉田惠子青年部Young Entrepreneurs Group11月例会報告第17回古河よかんべまつりテーマ:「和気逢相」みんなで創る最高の思い出~ONE FOR ALL,ALL FOR ONE~目的に向かって一丸となった最高の仲間達閉会式にあたり感慨にひたる実行委員メンバー11/5、11/6日の第17回よかんべまつり開催にあたり、特別大きな問題・トラブルもなく無事に二日間共に天候に恵まれて盛大に開催ができたこと、これもひとえに携わって頂いたすべての皆様のおかげと心より感謝申し上げます。テーマである、和気逢相・「みんなで創る最高の思い出」を出店者様、来場していただく方々、設営側と共有し創りあげたいという想いをもち事業を企画・運営してまいりました。よかんべまつりも古河市のおまつりと浸透してきていて、開催の内容などは例年と大きくは変えられませんでしたが、今年度は古河市を中心として県外への折り込みチラシを行い、地元へはSNS等を利用し告知を行いました。駐車場には多くの県外ナンバーの車が停めてあったと聞いたときは効果があってよかったと思いました。また、中学生ボランティアをお願いし、青年部メンバーと中学生が協力してまつりの運営に携わっていただきました。社会の一員として働くことの楽しさへの気づきを与え、未来ある中学生が商売の素晴らしさを知り、将来事業主を目指してくれることが商業・工業の発展につながると思います。まだまだ多くの課題を残すよかんべまつりですが、より良いよかんべまつりを目指し更なる大きなおまつりへと変わっていければと思いますので、今後とも皆様お力添えをよろしくお願いします。結びに、この様な貴重な経験をさせてもらい、多くの事を勉強させていただき、心より感謝いたします。ありがとうございました。事業企画委員会委員長新井康誠Active vol.389 08