ブックタイトル広報おおあらい 2016年12月号 Vol.540

ページ
18/24

このページは 広報おおあらい 2016年12月号 Vol.540 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報おおあらい 2016年12月号 Vol.540

時間/13時30分~15時30分ランティア室場所/ゆっくら健康館1階ボ相談日/1月6日(金)心配ごと相談?(266)1010問合せ/健康増進課となりのまちからひたちなか海浜鉄道「初日の出・初詣列車」(ひたちなか市)ひたちなか海浜鉄道では、平成29年元旦に特別列車として、初日の出・初詣列車「急行あじがうら号」と「快速なかみなと号」を運行します。日時/1月1日(日・祝)持物/母子手帳(助産師、保健師が対応)母乳育児等の相談内容/身体計測、栄養・育児・健康増進課場所9時日時/1月/ゆ30分っ~くら11時10日(火)健康館1階(申込み不要)「急行あじがうら号」:勝田駅5時30分発、阿字ヶ浦駅5時57分着※先着300名様に酒列磯前神社開運福袋、携帯カイロ等をプレゼントします。「快速なかみなと号」:勝田駅6時5分発、那珂湊駅6時21分着★特別記念切符の販売お正月三が日のうち1日のみ有効な特別フリー切符を那珂湊駅、勝田駅湊線ホーム改札、ひたちなか商工会議所にて前売り券を発売しております。購入者の方には民鉄ノートをプレゼント!問合せ/ひたちなか海浜鉄道㈱那珂湊駅? 262-2361「第65回勝田全国マラソン大会」に伴う交通規制について(ひたちなか市)第65回勝田全国マラソン大会開催に伴い、平成29年1月29日(日)は、ひたちなか市及び東海村にて交通規制が実施されます。特に、ひたちなか市石川運動ひろば周辺とJR勝田駅から国道245号を結ぶ昭和通りは終日交通規制となります。また国道245号は、10時30分から12時30分の間、ひたちなか市から東海村・日立方面に向かう車線が規制となります。問合せ/勝田全国マラソン大会事務局? 272-8405育児相談・母乳相談?(266)1010申込み・問合せ/健康増進課?(251)3101?(267)3190(保健師が対応)合事務所相談専用ダイヤル/と、検診結果等問合せ/行政書士法人水戸綜が相談に応じます。内容/心身の健康に関するこ内容/相続・遺言・許認可び臨床心理士(要予約)の方?(267)0230健康増進課水戸支部会員☆相談員(教員経験者)およ問合せ/生涯学習課場所/ゆっくら健康館1階相談員/茨城県行政書士会※秘密厳守。相談無料。ちに」川口俊和著分)13時場所/30分~日時/1月16時10日((要火予)約、30日時/役場13時1月1~階17日ロ16時(火ビー(消防署隣)著、「コーヒーが冷めないう)場時所間//大9洗時町~教育17時センター図書始(紹介12月/「29日神~奈1備月」3馳日星)周日・祝日はお休みです。)休室日/毎週月曜日・年末年こころと体の健康相談行政書士無料相談相談日/毎週月曜~金曜(土・分?(266)3021申込み/社会福祉協議会相談☆在弁護士・要予約『す親くとす子くどなもぎのさ相』談室貸出時間/9時30分~16時30中央公民館図書室役場窓口時間延長のお知らせ<12月中旬~1月上旬>次の日程で住民課(証明書発行のみ)・税務課・会計課の業務時間を午後6時30分まで延長しています。どうぞご利用ください。◆12月14日(水)◆12月21日(水)◆1月4日(水)◆1月11日(水)町の人口と世帯(10月末現在)人口17,444人(13)男8,619人(17)女8,825人(-4)世帯数7,499世帯(27)今月の納○固定資産税(第3期)○国民健康保険税(第6期)○介護保険料(第6期)○後期高齢者医療保険料(第6期)納期は12月26日(月)までです。期広報おおあらい2016.12.7(18)