ブックタイトル広報しもつま 2016年12月号 vol.728
- ページ
- 13/20
このページは 広報しもつま 2016年12月号 vol.728 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しもつま 2016年12月号 vol.728 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しもつま 2016年12月号 vol.728
下妻のうまいを提供「ウィマム」販売ブース「県西うまいもんストリート」cNWHスポーツ救命協会メーンステージでの蝶野正洋さんトークショー下妻市消防団の皆さんも活躍るライブなどが行われ、会場を盛り上げていました。産品が当たるジャンケン大会や茨城県ゆかりの芸能人によし、特産品や観光をアピールしました。メーンステージでは県材を生かした料理が大集合。下妻市も観光PRブースを出展会場には茨城の新鮮で安全な農林水産物や茨城県産の食する2年連続の祭典に県内外から7万人が訪れました。ビーチをメーン会場たべよう収穫祭」がに11行月わ5れ日(ま土し)・た6。日茨(城日県)との下両妻日市、砂が沼主サ催ン茨城の農産物や加工品等が一堂に会する食の祭典「茨城をフォトレポート会場と一体となって盛り上げる千代川中学校吹奏楽部のステージ「いばらき花フェスタ」も同時開催いばらき花の展示・販売茨城県産の食材を生かした料理を提供会場においしい香りが漂います下妻市出身の料理人・佐藤雄一氏による「日本料理雄」販売ブースに長蛇の列茨城の「うまい」に来場者7万人おいしい笑顔いっぱい有料広告欄13広報しもつま2016.12