ブックタイトル広報みほ 2016年12月号 No.657

ページ
18/20

このページは 広報みほ 2016年12月号 No.657 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報みほ 2016年12月号 No.657

1818広報みほ平成28年12月号広報みほ平成28年12月号◎宿題の「書初め」習っちゃおう!◇日時12月27日(火)・3年生午前10時?・4年生午前11時?・5年生午後1時?・6年生午後2時?*各学年先着5名まで。詳細は回覧をご覧ください。◇会場安中多目的集会施設◇参加費1000円◎ジョイナスデー「トランポリンで遊んじゃおう!」◇日時12月25日(日)午前10時?◇会場美浦中学校体育館◇参加費会員100円、ビジター500円*事前申し込みは不要です。◇申込・問合せNPO法人ジョイナスみほ事務局?029-885-7771(公財)国際青少年研修協会では、相互理解や交流を深め、国際性を養うことを目的とし看護の仕事に復帰したいがブランクがあり、技術に不安がある。一歩が踏み出せない。そんなあなたを応援します。◇内容講義のみ、実務のみ、講義と実務両方から選択可◇対象者・離職後ブランクのある未就業の看護職(保健師、助産師、看護師、准看護師)で就業を希望する方*離職期間の制限なし。・復職後1年未満で看護技術が不安な看護職。◎講義研修・申込期限/募集人数平成29年1月10日まで/先着40名・講義実施日平成29年1月19日(木)?25日(水)・会場旧土浦協同病院・費用医材料費3000円・託児無料で利用可◎実務研修・募集/実施平成29年2月まで随時募集/随時実施・会場県南地域の希望する医療機関等・費用実習における賠償保険代約2000円・託児要相談◇申込・問合せ茨城県ナースセンター?029-221-7021、ホームページ(http://www.ibaraki-nc.net/)龍ケ崎地方衛生組合では、平成29年5月1日から平成31年4月30日までに発注する建設工事、測量・建設コンサルタント等業務、物品購入および役務提供等の競争入札参加資格審査申請の受付を行います。この審査を経て有資格者と決定された方以外は、原則として龍ケ崎地方衛生組合の入札や見積には参加できませんので、希望者は必ず資格申請をしてください。◇受付期間平成29年2月1日(水)?28日(火)*土・日、祝日を除く。◇受付時間午前9時?正午、午後1時?4時30分◇受付場所龍ケ崎地方衛生組合総務課◇申請書類全国統一様式*国土交通省統一様式でも可。詳細については当組合ホームページより「競争入札参加資格審査申請の手引」をご覧ください。申請書等は平成29年1月4日(水)からダウンロード配布します。◇申込・問合せ龍ケ崎地方衛生組合総務課?0297-64-1144、ホームページ(http://ryu1144.ecnet.jp/)稲敷地方広域市町村圏事務組合では、平成29年5月1日から平成31年4月30日までに発注する建設工事、測量・建築コンサルタント等業務、物品購入および役務提供等の競争入札参加資格審査申請の受付を行います。入札参加希望者は、必ず資格審査を受けてください。なお、詳細については当組合ホームページに掲載しています。◇受付期間平成29年2月1日(水)?3月31日(金)◇受付・問合せ稲敷地方広域市町村圏事務組合事務局管理課?0297-64-3741、ホームページ(http://www.inashiki-kouiki.jp/)て、小学3年生?高校3年生を対象に海外研修8コースの参加者を募集しています。平成29年2月3日(金)までにお申し込みください。*コースにより内容・対象等研修の詳細が異なります。◇内容学校体験、英語研修5コース、自然・異文化体験、世界遺産見学3コース◇研修国英国、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、フィジー、カンボジア、ネパール◇研修日程平成29年3月25日(土)?4月5日(水)◇説明会平成29年1月8日?1月22日(全国15都市)◇参加費31・8万円?47・8万円◇資料請求・問合せ(公財)国際青少年研修協会?03-6417-9721、FAX:03-6417-9724、メール(info@kskk.or.jp)、ホームページ(http://www.kskk.or.jp)看護職カムバック支援セミナーNPO法人ジョイナスみほ冬企画衛生組合入札参加資格審査申請受付稲敷広域事務組合入札参加資格審査申請受付美浦村メガソーラー美浦村メガソーラー10月の発電量累計(今年度)151,6271,822,754(単位:kWh)小学生?高校生の春休み海外研修交流