ブックタイトル広報おみたま 2016年11月号 No.128

ページ
9/26

このページは 広報おみたま 2016年11月号 No.128 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報おみたま 2016年11月号 No.128

安藤友さんが2017ミス・ユニバース・ジャパン茨城大会最終選考に出場します!!食生活改善推進活動において近藤希世子さんが厚生労働大臣賞、内田彌生さんが県知事賞を受賞されました昨年、9月10日に千葉県幕張メッセ国際会議場において、平成27年度全国食生活改善大会ならびに第46回全国食生活改善推進員協議会大会が行われ、近藤希世子さん(倉数)が厚生労働大臣賞を受賞されました。また、今年2月17日には、茨城県表彰において、健康づくり推進事業功労者表彰式で内田彌生さん(堅倉)が県知事賞を受賞されるなど、お二人とも素晴らしい成果を納められました。本市の食生活改善推進に向けた、さまざまな取り組みを行っていただいたことに深く感謝いたします。市内に住む安藤友さん(先後)が、2017ミス・ユニバース・ジャパン茨城大会のファイナリストに選ばれています!本大会は、「茨城から本気で世界へ」をスローガンとし、ミスコンで世界最高峰の信頼と実績のあるコンテンツのミスユニバースを通して「茨城県」の魅力を日本全国に、そして世界にアピールしていくことをコンセプトとして企画された大会です。安藤さんは、現在18歳の現役高校生で、応募のきっかけは、将来モデルになることを目標としていて、今の自分でどこまでいけるか、自分の可能性にかけてみよう!と思い出場を決意したそうです。普段は、大のガンダム好き。休日はガンプラ(ガンダムのプラモデル)の制作に没頭しているようで、清楚なお顔立ちからはその姿が想像しにくいですが、その意外性も魅力の一つです。理想の女性像を伺うと、「女優の黒木メイサさんや天海祐希さんのような“凛とした女性”が理想です」と話していました。11月26日にいよいよ最終審査が行われる予定です。安藤さんのフェイスブックやツイッターも開設してありますので、みなさま、ぜひご覧になってみてください。内田彌生さん近藤希世子さん9平成28年11月10日広報おみたま