ブックタイトル広報おみたま 2016年11月号 No.128
- ページ
- 5/26
このページは 広報おみたま 2016年11月号 No.128 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おみたま 2016年11月号 No.128 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おみたま 2016年11月号 No.128
第38回地域安全茨城県民大会が開催されました。10月10日(月・祝)、茨城県民文化センター(水戸市)において『第38回地域安全茨城県民大会』が開催され、小美玉市内で日々防犯活動に取り組まれている防犯団体・防犯功労者の方々が表彰を受けました。【関東防犯協会連絡協議会表彰】〔関東管区警察局長・関東防犯協会連絡協議会長連名表彰〕◆防犯功労者上田裕司様(小美玉市防犯連絡協議会会長)【茨城県防犯協会表彰】〔茨城県警察本部長・(公財)茨城県防犯協会理事長連名表彰〕◆地域安全ボランティア団体世楽パトロール隊代表者八文字弥利様〔(公財)茨城県防犯協会理事長表彰〕◆優良防犯連絡員野口利男様(栗又四ケ)(同上)額賀栄治様(山野)上田裕司会長世楽パトロール隊の皆さま防災行政無線放送内容のメール配信・ウェブサイト掲載を行っています。市では、防災行政無線で放送される市からのお知らせ等を市内外に関わらず、電子メールで配信を行っています。パソコンおよび携帯電話(メールの送受信のため、契約が必要な場合があります。)で、メール配信を受けるには、登録が必要です。放送内容は小美玉市公式ウェブサイトからもご覧いただけます。○メール配信登録方法(1)お手持ちのメールソフトを起動します。(2)メール編集画面でメールを作成します。1「」を宛先に入力します。(右のQRコードをご利用ください。)2件名は空白のまま何も記入しないでください。3メール本文に「Subscribe(半角スペース)bosai(半角スペース)好きな英数字」と入力して、メールを送信します。宛先件名本文Subscribe bosai a?登録用アドレスQRコード(3)送信後、件名が「subscribe message」のメールが受信されれば登録完了です。○メール配信解除方法宛てのメール本文に、「Unsubscribe(半角スペース)bosai」を入力してください。件名は空欄のままで結構です。上記メールを送信後、件名が「Successful Unsubscribe」のメールが受信されれば解除完了です。○ウェブサイトでの確認方法小美玉市公式ウェブサイトトップページ「防災行政無線放送内容」からご覧ください。※消防本部からお知らせする火災情報は、メール配信・ウェブサイト掲載がされません。火災情報のメール配信をご希望の方は、「火災情報Eメール配信サービス」をご利用ください。【問い合わせ】防災管理課危機管理室?:0299-48-1111(内線1014)5平成28年11月10日広報おみたま