ブックタイトル広報おみたま 2016年11月号 No.128

ページ
24/26

このページは 広報おみたま 2016年11月号 No.128 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報おみたま 2016年11月号 No.128

平成28年11月の窓口業務延長日11月の窓口業務延長日は2、9、16、30日(毎週水曜日)です。19:00まで実施場所実施している課小美玉市役所本庁市民課、医療保険課、会計課、税務課(税に関する証明)、収納課(納付書再発行)小川総合支所玉里総合支所総合窓口課(戸籍関係、住民票関係、印鑑登録、印鑑証明、税の証明、納付書再発行、国民健康保険関係、医療福祉関係(マル福)、後期高齢者医療関係、市税等の収納)※他市町村や関係機関への照会、確認が必要な場合は、即日対応できない場合もあります。あらかじめご了承ください。※ご不明な点については、事前に担当課へお問い合わせください。ム地域事業のご案内です。日建学院水戸校シニアワーにしたシしているニア55歳ワ以ー上クのプ方ロをグ対ラ象【お申し込み・お問い合わせ】さい。HP→でハローワークに求職登録をに合うようにお申込みくだ(月曜~金曜午前9時~午後5時)から入手できます。厚生労働省からの委託事業設けています。締切日に間?029―228―1089講習会ごとに応募締切日を公益社団法人茨城県栄養士会※申請書は同財団HP技能講習のご案内【締め切り日】【問い合わせ先】FAX029―305―0163お受け取りください。座など?029―305―0163?090―6536―3869または、日建学院水戸校で指導、地域における食育講振興財団NPO法人新和会ています。ハローワーク、予防の食事相談、特定保健公益財団法人いばらき文化【主催】と「お申込書」をご用意し生活習慣病予防および介護【問1月い合20わ日せ(】金)必着ださい。講習会ごとの「案内チラシ」療機関における栄養相談、必ずお電話でお申し込みく【講習選択】個別栄養相談、診療所等医【締め切り】【お申し込み方法】不要です。【活動内容】あること。無料※予約制すでに登録されている方は会へお問い合わせください。事業を完た、平成遂で29年き度る中見に込実み施がし、【会費】職登録を行ってください。【会場】ココス石岡店(R6号線沿い)関心のある方は、県栄養士最寄りのハローワークで求ができます。活動の実績があること。ままたは個人で、一定の文化午前12月9時4日~(正日午)【申し込み】士として資格を生かす活動県内在住の方に限ります。件を考慮しながら管理栄養県内に活動拠点がある団体【日程】等の参加ができる方。茨城ます。活動時間や地域等条【対象】にお越しください。全日程の一部平成を助29年成度しにま行すう。事業費のみを抱えている方はお気軽している出席55歳、以合上同の面方接会で、践できる人材を育成してい開設し、栄養ケア事業が実催します。婚活に関する悩ハローワークに求職登録を養ケア・ステーション』を個人の発表活動などに係る料でお応えする相談会を開【対象者】極的に支援するために『栄化活動を行っている団体・対しての悩みやご相談に無(水戸市東野町260)は、県民の健康づくりを積化振興財団では、県内で文本人・親御様からの結婚に2茨城県自動車学公益財団法人いばらき文NPO法人新和会ではご(水戸市笠原町978―27IPICビル3F)校水戸校(公社)茨城県栄養士会で1日建学院水戸校費平助成成対29年象度事文業化募活集動事業婚活相談を実施します【2 1場12月11月所】14日21日((水月))~~12月12月22日27日((木火))『管で栄理活養栄動ケ養しア士ま・』せス募んテ集かー中?ション【日時】FAX029―241―51282フォークリフト運転技能講習?029―305―54331介護職員初任者研修(水戸市笠原町978―27IPICビル3F)【講習内容】クプログラム担当平成28年11月10日広報おみたま24