ブックタイトル広報おみたま 2016年11月号 No.128
- ページ
- 23/26
このページは 広報おみたま 2016年11月号 No.128 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おみたま 2016年11月号 No.128 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おみたま 2016年11月号 No.128
1年の始まりに想いを込める第11回小美玉市書き初め大会参加者募集!2017年の年の初めに書き初め大会を開催します。参加者全員の作品を小川文化センター(アピオス)・四季文化館(みの~れ)・生涯学習センター(コスモス)に展示、その後、優秀作品を四季文化館(みの~れ)に展示し表彰します。ご都合により【昼の部】に参加できない方につきましては【夜の部】を設けています。なお、大会当日は、書の先生による課題の実演があります。皆さん奮ってご参加ください。01ところ02持参するもの03課題05展示幼年:自由課題小学1年生:げんき小学2年生:なかよし小学3年生:美しい心小学4年生:流れる星小学5年生:進む勇気小学6年生:新たな決意中学1年生:夢の実現中学2年生:自然の神秘中学3年生:無限の可能性一般:自由課題04申し込み締め切り12月16日(金)1月5日(木)とき参加無料!!【昼の部】13:00開始(12:30~受付)【夜の部】19:00開始(18:30~受付)※書き初め用紙および下敷きが必要な方は申込書に記載ください。当日、会場にてお渡ししますので下記の代金をお持ちください。用紙:1セット(20枚) 100円下敷き:1枚550円【昼の部】小川小学校・野田小学校・上吉影小学校・下吉影小学校・橘小学校・竹原小学校・羽鳥小学校・堅倉小学校・納場小学校・玉里小学校・玉里北小学校・玉里東小学校の各体育館【夜の部】小川文化センター(アピオス)・四季文化館(みの~れ)・生涯学習センター(コスモス)書写の教科書・書道用具・墨液・新聞紙3枚・上履き・雑巾(タオル)※本大会は書写の教科書のみをお手本としておりますので、忘れないように注意願います。このため、他のお手本の会場内への持ち込みはご遠慮願います。<作品展>【展示期間】平成29年1月14日(土)~19日(木)15:00まで【ところ】小川地区……小川文化センター(アピオス)美野里地区……四季文化館(みの~れ)玉里地区……生涯学習センター(コスモス)<優秀作品展>【展示期間】平成29年1月21日(土)~29日(日)15:00まで【ところ】四季文化館(みの~れ)光のホワイエ06表彰式【とき】平成29年1月29日(日)10:30~【ところ】四季文化館(みの~れ)森のホール「主催:小美玉市/小美玉市書道連合会」【申し込み先】【問い合わせ】生活文化課小川文化センター(アピオス)?:0299-58-0921四季文化館(みの~れ)?:0299-48-4466切り取り線第11回小美玉市書き初め大会申込書【幼年・一般参加者用】参加する部昼の部・夜の部ふりがな氏名住所〒TEL--参加場所参加場所小川文化センター四季文化館生涯学習センター小学校体育館・・【昼の部】【夜の部】(アピオス)(みの~れ)(コスモス)必要備品書き初め用紙セット(1セット20枚)下敷き枚23平成28年11月10日広報おみたま