ブックタイトル広報おみたま 2016年11月号 No.128
- ページ
- 15/26
このページは 広報おみたま 2016年11月号 No.128 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おみたま 2016年11月号 No.128 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おみたま 2016年11月号 No.128
人権相談いじめ、差別、虐待、セクハラ、配偶者やパートナーからの暴力、近隣とのもめ事など、さまざまな人権に関する問題でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。人権擁護委員が相談に応じます。相談は無料で、秘密は守られます。12月2日(金)10:00~15:00四季健康館【問い合わせ】社会福祉課社会福祉係?:0299-48-1111(内線3224)平成28年度第2回まちづくり審査会開催!去る10月14日に開催された第2回まちづくり審査会では、平成28年度まちづくり組織支援事業後期申請分の審査が行われ、新たに北浦町内会とミニバンド日本の歌がまちづくり組織として認定されました。地域で活動しているまちづくり組織認定団体は58団体となります。市では、更なる住民の自治力向上(地域コミュニティの活性化)を目指して、「自分たちの住む地域は、自分たちで良くしていこうという取り組み」を応援していきます。【今回新たに認定されたまちづくり組織】No.組織名代表者活動目的会員数種類1北浦町内会内海千明2ミニバンド日本の歌難波栄次郎本町内会は、『北浦区住民全体の“安全で、明るく、楽しく、美しい”北浦区を築こう』をスローガンに住民のふれあいで自主性を持ったまちづくりを目的とする。演奏活動を通じて、市地域社会に文化的な貢献をすること。地区全世帯10人まちづくり委員会テーマ型まちづくり組織【平成28年度後期補助金交付事業】No.まちづくり組織名種類対象事業種類1ミニバンドテーマ型日本の歌まちづくり組織心に響く日本の歌郷愁の歌コンサートの開催事業100,000円2堅倉区まちづくり委員会ゆうあいサロンかたくら50,000円3橋向町内会まちづくり委員会橋向三世代ふれあい交流親睦会75,000円4羽鳥花館区まちづくり委員会花館区コミュニティセンター竣工記念区民祭100,000円合計4団体4事業325,000円【問い合わせ】市民協働課市民協働係?:0299-48-1111(内線1253)15平成28年11月10日広報おみたま