ブックタイトル広報おみたま 2016年11月号 No.128
- ページ
- 13/26
このページは 広報おみたま 2016年11月号 No.128 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おみたま 2016年11月号 No.128 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おみたま 2016年11月号 No.128
13平成28年11月10日広報おみたま楽しく学べる健康生活カルタ右ページの栄養士コラムに合わせて、野田学区コミュニティ「さわやかな野田をつくる会(石﨑渡会長)」で作成した「健康生活カルタ」をご紹介します。今月は「さ行」です。日頃の健康や食生活について、大変ためになる内容が盛り込まれています。ぜひご覧ください。おいしい野菜を作るためには、太陽・水・空気と良い土が必要です。愛情をもって育てましょう。1日の活力源は朝食です。体内時計を活用して、規則正しい生活を送りましょう。朝食は目覚まし時計になります。人間は、一人では生きていけないと言われています。話し相手がいて、相談し合える人がいて、支え合って、人の気持ちを思いはかって考えながら、よりよく生きていくものですね。震災の時は自分の身を守るのが第一です。避難所で頂いた食事に感謝しましょう。食は命です。好きなものばかり食べてると、栄養が偏るため、体の調子を崩したり、風邪をひきやすくなったりします。そのため、苦手な食品も食べるようにし、健康な体をつくりましょう。野田小学校およびさわやかな野田をつくる会のご厚意により、市民の皆さんに貸し出しできることになりました。小川図書館に置いてありますので、ぜひお使いください。