ブックタイトル広報おみたま お知らせ版 10月号 No.126

ページ
19/28

このページは 広報おみたま お知らせ版 10月号 No.126 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報おみたま お知らせ版 10月号 No.126

2016年度『コスモスWeb写真館』生涯学習センター(コスモス)の住民グループ「コスモスプロジェクト」では、あなたからの「大好きな小美玉市」の写真を募り、Webに掲載して世界中に素敵な小美玉を紹介する「Web写真館」を今年も開催します。皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしております。募集する写真のテーマ「あなたの好きな小美玉市の写真」小美玉市らしい風景、気候風土、地域イベント、伝統的な暮らしや行事、文化、芸能など。◎写真募集要項◎【応募資格】アマチュアの方なら、市内外問わずどなたでも応募できます。【応募部門】1小学生以下の部2中学生・高校生の部3一般の部【応募規定】・小美玉市内で撮影した写真、もしくは市外から小美玉市を写した写真・撮影時期平成27年12月1日以降に撮影した作品・応募点数1人5点まで・作品サイズ?プリント作品(3部門)A4版または四切り(12部門)2L~B5?デジタルデータ作品】5MB以内のJPEG形式※審査および展示の際のプリントにつきましては、事務局が行います。・モノクロ・カラー、縦位置・横位置いずれも自由【応募方法】?プリント作品応募票(20P参照)に必要事項を全て記入し、写真裏面に添付のうえ郵送または持参。?デジタルデータ作品JPEGデータをCD-Rにやいて応募票とともに郵送または持参するか、E-mailにデータを添付し応募票の内容を全て記載し送信してください。★応募期間★平成28年11月30日(水)まで【賞】小学生以下の部、中学生・高校生の部、一般の部の3部門ごとに金・銀・銅賞などの入賞作品に図書カードや地元特産品を贈呈※参加賞あり・審査員山口ヒロナリ氏櫻井浩氏植田嘉夫氏・審査平成28年12月中旬・表彰平成29年1月下旬【その他】1.写真は未発表の作品に限ります。2.人物が映っている場合は、被写体本人の承諾を得ているものとします。3.携帯電話、スマートフォンで撮影した写真も応募対象です。4.パソコンのソフトなどを用いてのデジタル合成は不可です。ただし、トリミングや補正のみの場合は応募できます。5.入賞作品の版権は、他のコスモスの活動、Webで使用することがあるため、コスモスに帰属します。6.応募いただいた作品は、原則返却しません。7.いただいた応募票の個人情報は、「Web写真館」企画運営のみに使用いたします。入賞者の氏名もしくはハンドルネームは公表することになります。8.受賞者には後日、展示のためにデータ原本やネガをご提供いただくことがあります。【問い合わせ先および応募先】小美玉市生涯学習センター(コスモス)「Web写真館」係〒311-3433小美玉市高崎291-3?:0299-26-9111E-mail: gakushu@city.omitama.lg.jp20pに続きます平成28年9月23日お知らせ版19