ブックタイトル広報おみたま お知らせ版 9月号 No.125
- ページ
- 19/30
このページは 広報おみたま お知らせ版 9月号 No.125 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報おみたま お知らせ版 9月号 No.125 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報おみたま お知らせ版 9月号 No.125
妻小美玉市男女共同参画推進事業公開講演会が僕を変えた日ともに認めあい、ともに支え合う生き方へ講師中央大学法学部教授広岡守穂様5人を育ててこられたご自身の子育てを振り返り、子育て中の妻と夫の意識の違い、子育ての体験をとおした気づき、自分育ての大切さなどのエピソードを交え、分かりやすくお話していただきます。■日時:9月21日(水)14:00~15:30■会場:〈レイクエコー〉茨城県鹿行生涯学習センター・茨城県女性プラザ「多目的ホール」(茨城県行方市宇崎1389/電話0299-73-2300)■交通:バスをご用意してあります。12:00四季文化館(みの~れ)第2駐車場(砂利敷き)集合出発12:20玉里B&G海洋センター集合出発12:30小川文化センター(アピオス)集合出発■定員:25名■申込締切:9月9日まで■問合せ先:小美玉市役所本庁2階市民協働課(内線1252)小美玉市堅倉835/FAX:0299-48-1199/?:0299-48-1111■申込方法:下記の申込書に必要事項を記入の上、このままFAXしてください。お電話でもお申し込みいただけます。参加費無料*本事業はレイクエコー主催の講演会に参加し、男女共同参画の意識を広め深めることを目的としています。男女共同参画推進事業申込用紙書?申込先:小美玉市役所市長公室市民協働課FAX:0299-48-11991講演名:男女共同参画推進事「妻が僕を変えた日」講師中央大学法学部教授広岡守穂様2氏名:/3年齢:4住所:/5連絡先:6乗降車場所:みの~れ・玉里B&G・アピオス・自車(該当場所に丸をつけてください。)平成28年8月25日お知らせ版19