ブックタイトル広報おみたま お知らせ版 9月号 No.125

ページ
15/30

このページは 広報おみたま お知らせ版 9月号 No.125 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報おみたま お知らせ版 9月号 No.125

シルバーリハビリ体操指導士3級養成講座受講者募集のおしらせ市町村開催~第8回~自分自身の健康維持と地域における介護予防のためのボランティア養成「シルバーリハビリ体操指導士3級養成」の講習会を開催します。シルバーリハビリ体操は、“いつでもどこでもひとりでも”をスローガンに掲げており、講習修了後には積極的に地域活動に参加し、自分自身の健康を保つとともに、家族やご近所の方々へ「シルバーリハビリ体操」を普及する活動ができます。ふるってご応募ください。1.募集人員20名2.申し込み資格次のすべての要件を満たす者(1)小美玉市民であること。(2)50歳以上の方も申し込みできますが、60歳以上の方が優先されます。(3)常勤の職に就いていないこと。(4)講習会の全日程に参加できること。これまでに176人の指導士が養成されました!!3.講習会日程と開催場所開催日開催会場時間11月14日(月)茨城県健康プラザ(水戸市)11月21日(月)11月25日(金)玉川地区学習等供用施設11月28日(月)下玉里205812月2日(金)12月5日(月)9時45分~16時10時~16時※初回11月14日(月)は、公用バスにて送迎いたします。※講習全日程を終了し、認定の基準を満たした方に茨城県知事の認定書が交付されます。4.受講料無料※安全保険加入代金として500円程度のご負担をお願いします。※昼食は各自ご持参ください。5.申し込み締切日9月16日(金)【問い合わせ】【申し込み先】介護福祉課高齢福祉係?:0299-48-1111(内線3112)平成28年8月25日お知らせ版15