ブックタイトル広報つくば 2016年12月号 No.553

ページ
6/16

このページは 広報つくば 2016年12月号 No.553 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報つくば 2016年12月号 No.553

お知らせ(P3~8)広報つくば2016.12.1(平成28年)資産税課からのお知らせ1平成29年度から一部地域で都市計画税が新規に課税されます下水道処理区域の拡大に伴い、酒丸元西酒丸の一部、市之台の一部、真瀬の一部区域、また、個別に公共下水道が利用可能になった区域のそれぞれの土地と家屋に対し、平成29年度から新たに都市計画税が課税されます。都市計画税は、下水道事業、都市計画道路、土地区画整理事業、都市公園の整備などの都市計画事業を行うための費用に充てるために、土地や家屋に課する目的税です。税率は0.15%で、固定資産税と合わせての課税・納付となります。2家屋を新築または取り壊した方へ市では、家屋の現況把握に日々努めていますが、所有者の皆さんからの連絡がなければ、正確な現況が把握できない場合があります。今年、または過去に家屋を建築し、まだ家屋評価が済んでいない方や、家屋の取り壊しがあった方は、ご連絡ください。3償却資産について市税条例の一部を改正しました平成28年4月1日施行の地方税法改正により、太陽光・風力・水力・地熱・バイオマスの発電設備を平成28年度から29年度までに導入した場合の軽減割合の範囲が定められました。この法律改正に伴い、つくば市税条例で課税標準額の軽減割合を次のとおり定めました。対象資産〇太陽光発電設備電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法に規定する認定発電設備の対象外であって、再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金を受けているもの〇風力・水力・地熱発電設備電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法に規定する認定発電設備であるもの〇バイオマス発電設備電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法に規定する認定発電設備であるもの(発電出力2万kW未満)軽減割合〇太陽光・風力発電設備=課税標準額を2分の1に軽減〇水力・地熱・バイオマス発電設備=課税標準額を3分の1に軽減取得時期平成28年4月1日から平成30年3月31日まで軽減期間新たに課税された年度から3年度分4償却資産の申告平成29年1月20日(金)までの申告書提出にご協力ください償却資産(事業用資産)の申告は、市内に償却資産を所有している方が、毎年1月1日で現在所有している償却資産について行います。※地方税法第383条(固定資産の申告)申告期限は、平成29年1月31日(火)ですが、申告期限間際になると、受け付けや問い合わせで窓口が混雑しますので、平成29年1月20日(金)までの申告書提出にご協力ください。問資産税課1土地係2家屋係34償却資産係不動産公売に参加してみませんか茨城租税債権管理機構では、一般の方も参加できる入札により、不動産公売を実施します。日時平成29年1月10日(火)12:50(受付開始)場所茨城県水戸合同庁舎2階大会議室公売不動産※財産の表示は登記簿による表示1売却区分番号28-55見積価額11,200,000円公売保証金1,120,000円(土地)所在地番地目地積つくば市下横場字西谷281番2宅地737.44m2つくば市下横場字西谷281番21畑790m2つくば市下横場字塚原286番1畑1,071m2(建物)所在家屋番号種類構造床面積つくば市下横場字西谷木造かわら1階137.09m2281番2居宅281番地2、281番地21ぶき2階建2階33.12m2(附属建物)符号種類構造面積1物置木造亜鉛メッキ鋼板ぶき平家建50.78m22物置木造亜鉛メッキ鋼板ぶき平家建19.87m23物置木造かわらぶき平家建19.87m22売却区分番号28-56見積価額8,420,000円公売保証金850,000円(土地)所在地番地目地積つくば市真瀬字金越2578番18宅地140.19m2(建物)所在家屋番号種類構造床面積つくば市真瀬字金越木造かわら1階51.75m22578番18居宅2578番地18ぶき2階建2階41.81m23売却区分番号28-138見積価額3,830,000円公売保証金390,000円(土地)所在地番地目地積つくば市吉沼字大坪1186番1宅地1,027.69m2(建物)所在家屋番号種類構造床面積つくば市吉沼字大坪木造かわら1階138.51m21186番1居宅1186番地1、1187番地2ぶき2階建2階48.44m2※中止になる場合があるので、事前にお問い合わせください※詳細は公売広報(納税課で無料配布)またはホームページをご覧ください※茨城租税債権管理機構とは、茨城県内の市町村から滞納事案の移管を受け、滞納処分(差し押さえ・公売)などの滞納整理により、市町村税の徴収を行う特別地方公共団体(一部事務組合)です問?茨城租税債権管理機構?029(225)1221H「茨城租税債権管理機構」で検索?納税課「つくば市いきいき商品券」の使用期限は12月31日です75歳以上の方に贈呈した「つくば市いきいき商品券」の使用期限は、12月31日(土)です。商品券は、右のポスターが張ってある取り扱い事業所で使用できます。使用期限が過ぎると使えなくなりますので、早めにご利用ください。また、まだ商品券を受け取っていない方は、高齢福祉課まで至急お問い合わせください。問高齢福祉課図書館情報図書館カレンダー(〇…休館日★…祝日開館日)12月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728293031開館時間〈中央図書館・4交流センター図書室〉◆(火)~(金) 9:30~19:00◆(土)(日)、12/28 9:30~17:00おはなし会(中央図書館おはなし室)12月茎崎おはなし会3日(土) 15:00~15:30おはなしの泉10日(土) 15:00~15:30おはなしぶんぶん(赤ちゃん向け) 15日(木)/18日(日) 10:30~10:50おはなしまつぼっくり17日(土) 15:00~15:30おはなしの森24日(土) 15:00~15:30筑波大学ストーリーテリング研究会25日(日) 15:00~15:30問問い合わせ先申申し込み先?電話?ファックスHホームページEEメール6