ブックタイトル広報つくば 2016年12月号 No.553

ページ
13/16

このページは 広報つくば 2016年12月号 No.553 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報つくば 2016年12月号 No.553

2016.12.1(平成28年)広報つくば情報コーナー(P10~14)※受付開始日の記載のないものは12/2?から受け付け情報コーナー※記事の詳細はホームページをご覧になるか、お問い合わせくださいスポーツ■つくばウェルネスパーク○冬休み短期水泳教室期間?水慣れ・泳ぎの基本クラス(2日間コース)=112/26?~27? 212/28?~29??四泳法習得クラス(4日間コース)=312/26?~29?時間9:00~10:00対象12=幼児~小学2年生3=小学生定員12=先着20人3=先着10人料金12=3,240円3=5,400円申込方法11/28?10:30~電話または直接※詳細はお問い合わせください○キッズフラダンス生徒募集丁寧に指導するので安心して始められます。体験参加もできます日時毎週?11:30~12:30対象幼児~小学生月謝3,090円(体験500円)○スポーツの秋!始めようスタジオレッスン体幹エアロ11:00~11:45?全身バランスエクササイズ12:00~12:30ピラティス19:30~20:30ステップ11:00~12:00?脂肪燃焼エアロ19:30~20:15ストレッチポール20:25~20:55エアロ&ストレッチ11:00~12:00?マットサイエンス19:30~20:30ナチュラルヨガ11:00~12:00?ZUMBA 19:30~20:30体軸ヨガ11:00~12:00?骨盤エクササイズ19:30~20:30脂肪燃焼エアロ14:00~14:45?コンディショニングストレッチ14:55~15:25○スイミングレッスン&水中エクササイズ料金300円(入館料別)?アクアダンベル11:30~12:00クロール入門11:30~12:00背泳ぎ入門12:15~12:45?すいすい平泳ぎ13:00~13:30すいすい平泳ぎ19:30~20:00平泳ぎ入門11:30~12:00バタフライ入門12:15~12:45?はじめてのスイミング1 13:00~13:30はじめてのスイミング2 19:30~20:00?レベルアップクロール・12:15~12:45背泳ぎ(第2・4?開催)すいすい平泳ぎ11:30~12:00?すいすいバタフライ12:15~12:45すいすいバタフライ19:30~20:00?すいすいクロール&背泳ぎ19:30~20:00問つくばウェルネスパーク?029(867)5210H「つくばウェルネスパーク」で検索イベント■第11回つくばで第九公演年末の恒例行事となっている「つくばで第■つくば安全安心まちづくりコンサート2016-茨城県警音楽隊クリスマスコンサート-九」。今年で11回目の公演を迎ウェブサイトでさらに多くのイベントを紹介中!H「つくばイベントカレンダー」で検索えます。公募により結成した市民合唱団が、第一線で活躍する指揮者・ソ■つくばウォークの日12/4は大穂コースを歩きます!筑波山の、リスト・プロのオーケストラとともに、ベー注目は警察音楽隊の演奏と谷田部東中学校の合唱団とのコラボレーション。みんなで歌って踊れる、子どもから大人まで楽のどかな風トーベン「交響曲第9番」を演奏します。しめるコンサートです※入場無料景が楽しめる「大穂コーまた、公演の前半には、つくば市出身のピアニスト中野翔太氏を迎え、ベートー日時12/10?14:00~16:00(13:30開場)場所ノバホール※駐車場がありませんのス」を、運動ベン「ピアノ協奏曲第3番」を演奏します。で、公共交通機関をご利用ください普及推進員年末のノバホールに歓喜の声が響き渡り出演?茨城県警察音楽隊?洞峰学園谷田とウオーキングしましょう。ウオーキンます。ぜひご来場ください※未就学児の部東中学校演奏予定曲♪サンタが街にグ後は、食生活改善推進員による試食が入場はご遠慮ください。また、車いす席・やってくる♪赤鼻のトナカイ♪エビカニあります。雨天時は大穂体育館で健康体介助が必要な方はご相談くださいクスほか定員1,000人※満員の際は入操教室を行います※予約不要日時12/29?15:00開演(14:30開場)場所場制限をする場合もあります日時12/4?9:15集合集合場所大穂保ノバホール料金(全席指定)1一般問危機管理課健センター内容?ウオーキング:大穂3,000円2友の会会員2,500円325歳以下コース(大穂保健センター⇔赤城神社の約6.3km)?食生活改善推進員による試食提供。クリスマスプレゼントあり(2001,500円※3は来場時に年齢が分かる物をご用意くださいチケット?つくば文化振興財団(ホーム人分)?お楽しみ抽選会持ち物飲み物、ページでも取り扱い)?029(856)7007直売所などが新鮮で安全・安心な農産物動きやすい服装、タオル、帽子、保険証(急な受診に備えて)、雨具、冊子「つくば市H「つくば文化振興財団」で検索?ノバホール?029(852)5881?つくばカピオなどを販売します日時12/19?10:00~14:00(売り切れ次ウォーキングコース」(初参加の方には配布します)?029(851)2886問つくば文化振興財団?029(856)7007第終了)※雨天・強風中止芝生広場前場所市役所問いきいきプラザ?029(864)5089(イ問農業課営農林務係ベント当日?090(9241)1823)■つくばの森づくり!森林ボランティア体験森林ボランティア体験に参加してみませ■「ポップサーカスつくば公演」新春招待企画世界が認めたサーカス■つくばプチマルシェ~つくばの野菜直売~「地産地消の推進」を目的に、市内の農協、■家族介護者交流会アロマテラピー講座気持ちをリラックスさせたり元気にする、の祭典が再びつくばに!んか!丁寧な指導付きで、初心者でも安心して体験できます。健全な森林を次世世界各地で開催されているサーカスの祭典を再現した「ポップ植物の精油を使って、ハンドマッサージオイルを作ります。講座の後、昼食会を予定しています代につなげましょう!サーカスつくば公演」日時H29.1/27?10:00~13:00場所つ日時112/17?10:00~16:00212/18?が、3年ぶりにイオンモールつくばでくばボランティアセンター(大穂庁舎28:00~13:00場所1=高崎自然の森212/10?~H29.1/29?まで開催されます。階)講師横山暁子氏(臨床心理士、県立=筑波山四季の道付近(筑波ふれあいの新春記念として、市民の皆さんへ入場券つくば看護学校講師)対象在宅で高齢里集合)内容下草刈り・枝払い・枯れをプレゼントします者の介護をしている方、または介護経験木の処理などの森林整備定員各先着30招待対象公演H29.1/1?~9?の1公演のある方定員先着20人参加費2,000人程度※市内外問いません参加費500招待人数100組200人(抽選)座席種別自円(材料代、昼食代)円/日(初参加の方は無料、保険未加入の由席※先着順入場。満席の場合は次回公申込方法電話で方は別途保険代500円)持ち物弁当(1演への案内申・問社会福祉協議会在宅福祉グループのみ)、飲み物、雨具、革手袋、作業が申込方法往復はがき(返信側表面に申込?029(879)5923(中山)できる服装・靴など(のこぎり・なたな者の〒、住所、氏名を記入)の往信側裏どの道具は用意します)面に、住所、氏名、年齢、?を記入し、申込方法申込用紙(市ホームページに用12/15?(消印有効)までに郵送(官製はがノバホール・カピオのイベント意)に必要事項を記入し、12/10?までにきや封書不可)※当選者発表は返信はがH「つくば文化振興財団」で検索FAX、Eメールできの発送をもって代えます申・問?農業課営農林務係?029申・問ポップサーカスつくば公演事務(868)7622?森林ボランティア団体局「ポップサーカスつくば市民ご招待」係「ふれあい筑波」?/?03(3713)8297(小〔〒305-0071稲岡66-1〕?029(846)1410野)Ekouichi@g07.itscom.net問企画・国際課13市へのお問い合わせは?029(883)1111(代)ホームページH「つくば市」で検索住所〒305-8555研究学園1丁目1番地1