ブックタイトル広報やちよ 2016年12月号 No.686
- ページ
- 11/12
このページは 広報やちよ 2016年12月号 No.686 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報やちよ 2016年12月号 No.686 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報やちよ 2016年12月号 No.686
茨城県消費生活センターで安心くらしのセミナー大好きいばらき安全・TEL西54若者サ-6012厚労省ポー認定ト事ス業テーいばシらョきン県※前日までに要予約。費用無料ポー相談員トステーいばシらョきン県相西談若員者サ者の方も相談可)歳~対象者39歳の方(保護就職で悩ん者、でい関る係15場所中央公民館時~日てり、たミ相時い色々相ナー談4ま就談が時12す。職な支をあ月サ援受15か講日ポーしま木した。()午後2決定のお手伝いをしト実施によら本人に合わせ平成27り、年度1は313396人8が件セのポステで解決就職・進路の悩みはサTEL30-4126ほっとランド・きぬ営業になりま日す。水す。※公1園月全4体()から通常も休園となりま1月3日(火)申込期限12月25日(日)参加費1100円定員20人(先着順)対象高校生以上場所中央公民館調理室時日30時分~1月21日3時30分(土)午後1教室参加者募集自家製味噌づくり体験TEL029-224-4722だる茨さか城い。左県記消ま費で生お活問セいン合ターわせくらき消費生活なび」と検索すは、師をイ派ン遣ターしていまネットで「いば無料で消費者教育す。に関詳すしるく講講団は、座、体で学の校学や習敬事業所での研修などに会、老会公な民ど館ので地の域12月の高齢者相談介護、福祉などに関するご相談をお寄せください。【相談日】12月21日(水)午前8時30分~午後5時地域包括支援センターTEL 30-2400(直通)TEL0280-32-4141古河駐屯地広報班申込期限12月22日(木)募集人員5人~平成30年3月31日委嘱期間平成29年4月1日募集していまニのター取り会ま議と諸行事へにめ、のす。参参加古加で河やき駐意る屯見方地要をモ望モ平ニ成ター29年募度集古河駐屯地029-305-0161振興財団公益財団法人いばらき文化申込期限1月20日(金)さかホー一い。左部ムをペー助成します。記までお問い合わせくだジをご覧いただく美術展や演奏会等の事業費詳細は、のる団体または個人が実施する県内で文化活動を行ってい象事業を募集しますTEL文化活動事業費助成対TELの48翌日休館-1515中央公民館()月曜日、祝日ち帰り用)、筆記用具角持巾、参す大るものきめの容器(味噌持エプロン、三日地区西豊田安静中結城下結城川西12/26可燃ごみ年末年始のごみ収集のお知らせ27 28 29 30~1/4収集なし可燃ごみ収集なし○第1日曜日(1月1日)に回収予定の資源ごみ、有害ごみは第2日曜日(1月8日)に変更になります。お間違えのないようお願いします。・西豊田、川西地区空き缶、古紙類、ペットボトル空きびん、有害ごみ・安静地区ペットボトル、空きびん、有害ごみ○1月5日(木)以降は、通常どおり収集します。生活環境課生活係(内線2510)搬入時間搬入できるごみ12/26~29 30~1/3午前9時~正午午後1時~4時30分可燃ごみ・不燃ごみ粗大ごみクリーンポート・きぬ年末年始のごみ受け入れ○1月4日(水)から通常どおり搬入できます。○年末は大変混雑しますので、早めに搬入してください。休業○家電リサイクル4品目(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン)は「家電リサイクル券」を郵便局で購入してから12月16日(金)までに搬入してください。○ごみ搬入時の車両は2tまでとし、必ずシート等をかけてください。○必ず分別してから搬入してください。クリーンポート・きぬ℡43-882211広報やちよ№686 2016.12月号