ブックタイトル広報しろさと 2016年12月号 No.143

ページ
7/16

このページは 広報しろさと 2016年12月号 No.143 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報しろさと 2016年12月号 No.143

【往信面】切手が青色公開収録観覧者募集城里町とNHK水戸放送局は「民謡をたずねて」の公開収録を実施します。この番組は、日本を代表する民謡歌手が、地元をはじめ全国各地の民謡の魅力をたっぷりとご紹介する番組です。観覧をご希望の方は、下記の要領でお申し込みください。番組名「民謡をたずねて」〈ラジオ第1・NHK-FM・国際放送〉収録日時平成29年2月4日(土)午後1時30分~3時30分(開場/午後1時)※3回分を収録します。放送日未定※決まり次第、NHK水戸放送局のホームページでご案内します。会場コミュニティセンター城里小沢千月高橋キヨ子藤みち子(城里町大字石塚1428-1)主催城里町、NHK水戸放送局出演唄:小沢千月、高橋キヨ子、藤みち子、會澤あゆみ、塚原ゆかり、塚原ひろ美三味線:本條秀太郎、本條秀五郎尺八・笛:竹井誠鳴物:鼓友緑美代、鼓友緑佳會澤あゆみ塚原ゆかり塚原ひろ美はやし詞:新津幸子、新津美恵子司会大野済也アナウンサー(NHK水戸放送局)応募方法事前申込制となります。「郵便往復はがき(私製を除く)」に以下の内容を記入してお申し込みください。入場料は無料です。【返信面】切手が緑色3 1 1 43031 2の裏面2 1の裏面往信城里町大字石塚1428-1コミュニティセンター城里「民謡をたずねて」係山折りこの面には何も記載しないでください。返信(ご自分の)谷(ご自分の)折(1)郵便番号(2)住所(3)氏名り(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(4)電話番号※抽選結果を送付する際に使用します。※この面が応募用紙になります。〈締め切り〉平成29年1月11日(水)必着注意事項・未就学児はご入場いただけません。・応募多数の場合は抽選のうえ、入場整理券(1枚で2人まで入場可能)をお送りします。・応募用紙の記入に不備があった場合は、無効になりますのでご注意ください。・インターネットオークション等での転売を目的としたお申し込みは固くお断りしています。また、売買目的としたお申し込みであると判明した場合には、抽選対象外とさせていただきます。・ご応募の際にいただいた情報は抽選結果のご連絡のほか、NHKでは受信料のお願いに使用させていただく場合があります。問合せコミュニティセンター城里?029-288-6100〔休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)〕NHK水戸放送局?029-232-9722〔自動音声案内・24時間受付〕7広報しろさと2016年12月