ブックタイトル広報いしおか 2016年12月1日号 No.268
- ページ
- 5/24
このページは 広報いしおか 2016年12月1日号 No.268 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報いしおか 2016年12月1日号 No.268 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報いしおか 2016年12月1日号 No.268
▲昨年度のいきいき活動事業の様子(内線153)?23・1111高齢福祉課■申し込み・問い合わせ次回は2月に実施予定です。人1回のみ参加できます。その他/原則として年度内一の申し込みができます。き一人まで付き添い者としてが優先です。申込者一人につを超えた場合、参加未経験者内容/キューピー五霞工場でまたは電話で申し込み。定員場時日集時合50分/)(※い12月福し祉お22日バか(スイ木利ベ)用ン午ト前広8申込12日(月)方法/高齢福祉課に直接申込期間/12月1日(木)~上出の意人欲、の高低齢下者しをて支い援るする65歳人以負担)対象/外出が困難もしくは外参定加員費//約無料20人(昼食代は個人買い物、昼食対象事業です。の見学、道の駅「ごか」での図ります。プラチナポイントの防止や閉じこもりの抑制をくりを行い、心身の機能低下ために、外出するきっかけづ高齢者の閉じこもり解消の高齢者支援第2回参加者募集いきいき活動事業へのゆっくり体操教室1月5・19日、2月2・16日、3月2・16日(木・全6回)午前10時~11時30分?ゆっくり、楽な動きで身体の機能回復と動作の改善をします。講師/栃本恵子先生定員/15人参加費/無料バレトン教室1月19・26日、2月2・9・16・23日(木・全6回)午前10時~11時?「フィットネス」「バレエ」「ヨガ」を融合したエクササイズです。講師/竹村園子先生定員/25人参加費/無料リラックスヨガ教室やさしいフラダンス教室1月6・13・20・27日(金・全4回)午前10時30分~11時30分?ハワイの曲を聞きながら楽しく体を動かしましょう!講師/河野輝美先生定員/20人参加費/無料わくわくドキドキ!エンジョイエアロビクス教室1月24・31日、2月21・28日、3月28日(火・全5回)午前10時~11時15分?みんなで楽しくエアロビクスをしませんか。講師/木村幸子先生定員/40人参加費/無料趣味講座ひまわりの館講座1月31日、2月7・14・21・28日(火・全5回)午後1時~2時?呼吸に意識を向けながら、心と身体を内観します。講師/鈴木加奈子先生定員/20人参加費/無料申込期間/12月1日(木)~13日(火)※定員になり次第締め切り(申込時間は午前8時30分~午後5時)申込方法/直接または電話で申し込み■申し込み・問い合わせふれあいの館石岡ひまわりの館? 35-11265広報いしおか12月1日号№268