ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

おみたMagazine 第100号

「初めて」ホールから野外へ飛び出した!10月は「初めて」小学生から社ビッグバンドREPORT和太鼓ワークショップ一般の部2017年1月14日(土)10:00四季文化館前芝生広場2016.10.15 Minole初めての試みで今回のワークショップは、みの~れ芝生の広場で行われました。雲一つない小春日和の陽気に、和太鼓の音は高く・・高く響いていました。最年少で笠間市から参加した加藤華花さんは、「昨年も参加して楽しかったので今年も参加しました」とにっこり。また、大人で参加した方は、「和太鼓の演奏を観ていても大変だなと思っていましたが、実際、自分で叩いてみると本当に大変だなって思いました。太鼓を叩くのは全く初めてですが、みのり太鼓の人たちが解りやすく教えてくれたので上手に叩くことが出来ました。皆さんが優しく教えてくれたので心がリフレッシュできて良かったです。また、次回も参加したいと思います」と、楽しそうな笑顔が印象的でした。<みのンぱ編集局藤田佐知子>年明け開催!親子でREPORT今年も中央高校生がみの~れ公演をご案内公演スタッフおもてなし研修和太鼓ワークショップ【おやこの部】10月29日に中央高等学校JRC同好会に対してのおもてなしマナー研修を実施しました。1・2年生14名は、しっかりと日頃の公演スタッフの「みの~れ流のおもてなしの仕方」を見て・聞いて・体験して2時間を有意義に過ごしました。この2時間の成果は12月7日に開催される『東京室内管弦楽団演奏会』を始めとしたみの~れ自主事業で皆さんにお披露目できると思います。ご来場をお待ちしております。<みのンぱ編集局特派員近田由美>小美玉市学校芸術鑑賞事業(中学校の部)2016年12月7日(水)東京室内管弦楽団演奏会110:40214:00◇入場料:500円◇未就学児入場不可◇全席自由※午前の部K列(11列目)以降午後の部L列(12列目)以降◇募集条件満5歳~小学2年生と保護者◇参加費1組1,000円(親1人+子1人)お問い合わせTEL0299-48-4466()四季文化館公演情報森のホールチケット絶賛発売中!TEL0299-48-4466()協力:みの~れ支援隊、中央高等学校JRC同好会REPORTいばらきビッグバンドジャズ秋の音色が深まる10月、毎年恒例の「ジ生から社会人まで9団体が参加しました。BIGBAND」が参加してくれて、小・中・高玉市から小川北中学校吹奏楽部が2回拍手を受けていました。また、みの~れ住民イベントを盛り上げてくれました。この日、みなりました。<みのンぱ編集局酒井和美2016.10.29 Minole○荷○ミ