ブックタイトル広報ほこた 2016年12月号 vol.135
- ページ
- 8/12
このページは 広報ほこた 2016年12月号 vol.135 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報ほこた 2016年12月号 vol.135 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報ほこた 2016年12月号 vol.135
H28.12広報ほこたTOPICS中学生が市役所で職場体験!!アントラーズの中田浩二CROも応援に駆けつけてくれました201610 /29アントラーズ鉾田の日SATカシマスタジアムでホームタウンデイズ「鉾田の日」が開催され、JA茨城旭村、JAほこた、市養豚組合、市産地ブランドアップ振興協議会が出店し、特産品や加工品の販売、抽選会を行ったほか、特設ステージでも鉾田市のPRを実施。試合開始前から大盛り上がりとなりました。ミュージカル『ルドルフとイッパイアッテナ』の写真は、鉾田南中の生徒が撮影したものです11月8・9日に大洋中(2名)、11月15・16日に鉾田南中(8名)の2年生が、市役所や関連施設へ職場体験にやってきました。生徒たちは、住民健診の受付、道路の補修、保育所や図書館の業務など市役所の様々な仕事を体験しました。広報の仕事を体験した生徒は、大竹小で行われた文化芸術による子供の育成事業(ミュージカル鑑賞)を取材。生徒から「写真撮影が難しかった」と感想がありましたが、教えたことをすぐに実践し、すばらしい写真をたくさん撮ってくれました。辞令交付を受ける大洋中の生徒201611 /10THU地域活動支援センター「のぞみ」「のぞみ米」最後の収穫祭障害者の自立を支援する地域活動支援センター「のぞみ」の収穫祭が行われました。収穫祭では、米作りの作業報告や感想を発表「お米作りを通してたくさんの方とのふれあいができて嬉しかった」「今年もたくさん『のぞみ米』が取れてよかった」などと話してくれました。16年間行われてきた米作りも今年で終了となります。会食では、最後の「のぞみ米」の味をみんなで噛みしめました。201610 /30SUN鉾田市戦没者追悼式先の大戦における戦没者の御霊に対して追悼の意を捧げるとともに、御遺族の御労苦に対し深い敬意を表し、また、市民を挙げて平和を祈念するため、鉾田市戦没者追悼式が大洋公民館で執り行われました。式典には、来賓、遺族会の会員、市民など約140名の方が参列。国歌斉唱に始まり、追悼のことばなどが送られ、最後には参列者一人ひとりが献花を行い、戦没者の冥福を祈りました。201611 /9WED鹿島地区農業委員研修大会大洋公民館で鹿島地区農業委員研修大会(農業委員会鹿島地区協議会主催)が開催されました。この大会は、鹿島地域の農業発展と3市(鉾田・鹿嶋・神栖)農業委員会の連携を図ることを目的に開催され、本市から多年にわたり功績のあった農業委員4名と事務局1名が表彰されました。201611 /4FRI人権擁護委員法務大臣感謝状伝達式人権擁護委員として長年にわたり、人権擁護活動にご尽力され、この度勇退された粟野光臣さんと荒野圭子さんに、法務大臣から感謝状が贈られました。伝達式では、水戸地方法務局鹿嶋支局木付支局長より感謝状が伝達され、立会人を務めた鬼沢市長からは、お二人へ感謝の言葉が述べられました。201611 /17THU国民体育大会鉾田市実行委員会設立発起人会平成31年に開催される「いきいき茨城ゆめ国体」に向けて、鉾田市実行委員会設立発起人会が開催されました。設立発起人会は、議会、商工会、体育協会、県山岳連盟、市など7人で構成。今後は、実行委員会を設立して、鉾田市で行われる山岳競技を成功させるため、準備を加速していきます。Hokota City Public Relations 2016.12 8