ブックタイトル広報もりや おしらせ版 2016年11月25日藤田菜七子騎手応援特別号

ページ
5/10

このページは 広報もりや おしらせ版 2016年11月25日藤田菜七子騎手応援特別号 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報もりや おしらせ版 2016年11月25日藤田菜七子騎手応援特別号

広報もりやおしらせ版2016.11.255情報ひろば守谷市公式Twitter(シティプロモーション用)https://twitter.com/moriya-citypro利用者数の減少に伴い、路線維持が困難なため、平成28年12月31日?をもって、高速バス『岩井・水海道・守谷~東京駅線』の運行が終了します。●回数券および定期券の払い戻しについて▼払戻場所関東鉄道株式会社各営業所▼払戻手数料無料▼払戻期間12月1日?~平成29年3月31日?▼問合先関東鉄道株式会社水海道営業所?0297・22・0452/関鉄パープルバス株式会社下妻本社営業所?0296・30・5071情報ひろば工事期間中は交通規制などでご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。▼工事名H28上水布設替第1号工事▼場所立沢地内▼工期平成29年1月下旬まで予定▼請負者㈲須賀緑化土木▼工事名H28上水布設替第9号工事▼場所板戸井地内▼工期平成29年1月下旬まで予定▼請負者㈱守谷商会高速バスの運行が終了します配水管布設替工事のお知らせ▼工事名H28上水布設替第11号工事▼場所西荻久保橋(御所ケ丘地内)▼工期平成29年2月下旬まで予定▼請負者㈲明和設備工業▼問合先上下水道事務所事業G?48・1842大規模盛土造成地分布マップが閲覧できます市では、大規模な造成が行われた宅地の位置を把握するため、調査を実施しました。市内の大規模な盛土造成地のおよその分布状況について、その位置を示した大規模盛土造成地分布マップを市ホームページから閲覧できます。また、詳細な図面を窓口で閲覧することができます。なお、この分布マップは大規模な造成地の大まかな位置を示すもので、危険な場所を示すものではありません。▼問合先市役所都市計画課開発指導G内線244、24512月4~10日は人権週間です人権週間期間中に、市役所ロビーで市内小・中学生の人権に関する標語・書道作品を展示します。この機会に、人権について考えると共に、豊かな人間関係をつくりましょう。◎人権週間とは…1948年12月10日に国連総会で世界人権宣言が採択されたのを記念し、毎年12月10日を「人権デー」と定めました。法務省と全国人権擁護委員連合会では、12月4~10日を「人権週間」として毎年各種の人権啓発活動を行っています。▼問合先市役所市民協働推進課人権推進室内線136認知症の方の家族のつどい認知症の方の行動に戸惑ったり、対応の仕方に悩んだりしていませんか?今月は臨床心理士も参加します。ひとりで抱え込まずに、「つどい」であなたの思いを話してみませんか。▼日時12月21日?午後2時~3時30分▼会場市役所小会議室▼対象市内在住で、介護の悩みを抱えている方※申込不要/当日直接会場までお越しください▼問合先地域包括支援センター(市役所介護福祉課)?45・1744(直通)5071