ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

大好きいばらき vol.56

届けよう!子どもたちに温かな食事を子ども食堂つくば子供の家食堂「つくば子供の家食堂」は,つくば市の上中妻にあるレストランの跡地を利用し,毎月第1・第3水曜日の午後5時30分から開催している子ども食堂です。この活動を実施しているNPO法人マナーズは, 15歳?20歳までの,なんらかの理由で家庭にいられなくなった青少年達に暮らしの場を提供する自立援助ホームを運営しています。つくば子供の家食堂を始めたのは,自立援助ホームの中で,子どもの時期にあまり大人と関わってこなかった青年たちの姿を見て,子どもが大人と関わる機会を持つことの必要性を強く感じたからだと言います。宅間理事長からは「今後は,近隣の人たちに子ども食堂の存在を知ってもらい,協力して運営していきたい。地域で子どもを見るきっかけになってほしい。」とお話がありました。いこいーのこども食堂2016年8月16日[火]28・日[日]《11:30-13:30》開催取手市の取手井野団地では,いこいーの+TAPPINOが夏休みの2日間「こども食堂」に変身しました。いこいーのこども食堂は,赤ちゃんからご高齢の方までどなたでも歓迎の場所です。食堂の飾り付けや看板作りなど,参加したみんなで「食堂づくり」からはじまり,地域のお母さんやお父さんがつくってくれたおいしいごはんをみんなでいただきました。この企画は同団地で《アートのある団地》の取り組みを行う取手アートプロジェクトと取手市ネットワーカー等連絡協議会のみなさん,いこいーのこども食堂ボランティアスタッフのみなさんによって運営されました。次回も,長期休暇にいこいーの+TAPPINOは,こども食堂に変身する予定です!6