ブックタイトル広報筑西People 2016年12月1日号 No.177
- ページ
- 16/24
このページは 広報筑西People 2016年12月1日号 No.177 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報筑西People 2016年12月1日号 No.177 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報筑西People 2016年12月1日号 No.177
明野図書館だれも知らないアンパンマン著/やなせたかし[フレーベル館]だれも知らないエピソードが満載!1976 ? 1982年に、やなせたかしが編集長を務めた『月刊いちごえほん』連載の「アンパンマン」を初単行本化。幻の付録作品「トースター島のなぞ」も収録。パンダなりきりたいそうさく/いりやまさとし[講談社]中央図書館小松左京の猫理想郷(ネコトピア)著/小松左京[竹書房]日本SF界を代表する作家・小松左京。猫好きとしても知られる彼の「猫」に関する小説、エッセイ、対談などをまとめたアンソロジー集。『小松左京マガジン』に掲載されたとり・みきの4コマ漫画、ヤマザキマリのあとがきも収録。世界の難民の子どもたち1「アフガニスタン」のアリの話さく/アンディ・グリンやく/いわたかよこ[ゆまに書房]おすすめ本紹介なりきりたいそうはじめるよ。りょうてをうえにあげて、ぐーんとのびて。チューリップ、バナナ、ひこうき、おにぎり…。さあ、つぎはなにかな?ページをめくると、パンダたちがだいへんしんします。ントもありますよ☆スパーティを楽しもう♪サンタさんからのプレゼ全館28日(5日・水)12日?・平成19日・29年126日(月)、月4日(水)更生保護女性会のメンバーと一緒に、クリスマ■クリスマス会(申込不要)12月の休館日?=明野図▼日時=書館12月視6聴日覚(室火)午前協和分11時~正午▼場所関城分館明野図書館気軽に発声練習や音読を楽しめます!中央図書館館((((門関海下井本老岡1ヶ上島崎9121641272002)?1171)? ? ?)?)???572?376?522?243564512635660■音読会(申込不要、大人向け)聴覚室(やまびこ)問い合わせ(図書館スタッフ付=12月1日(木)から明野図書館カウンターで▼日時・場所=)/12月312月日(18日土()日午)前午後11時3~時児~童視室~4時(■おはなし会▼日時=各日12月2人27日)(▼火対)象、=1小月学54日~(6木年)生午後▼1受時明野図書館体験してみよう!配送作業や選書体験など、図書館の裏の仕事を=中央図■小学生一日図書館バックヤード体験▼日時=書館12月視聴24日覚(室土)午後2時~3時▼場所=明野図新たな国に安住の地を求め、その国の生活に必死に適応しようとする難民の子どもたち。彼らの苦しみ、希望、そして決意を描く。1は、アフガニスタンから脱出してきたアリのお話を収録。せを行います。▼日時=書館12月視聴25日覚(室日)午後2時~3時▼場所クリスマスにちなんだ絵本や紙芝居の読み聞かか。材料は図書館で用意します。■クリスマスのおはなし会(申込不要)明野図書館の玄関を折り紙で一緒に飾りませんケンイチ、本田翼ほか■壁デコ!(申込不要小路きみまろあれから・全40年!』年齢対象)白が生まれた日』(2015年日本)▼出演=松山▼場所=▼場所=▼日時=中央12月図書10日(館土視)聴午覚後室2時▼~上(映上作映品時=間『72紅分)▼日時=明野12月図書24日(館土視)聴午覚前室10時▼~上(映上作映品時=間『69綾分)■映画会(申込不要)笑って年を越しましょう☆=中央図■映画会▼日時=書館12月お8は日な(し木コ)ー午ナー後1時30分~▼場所▼日時=(12月申込14日不・要)21日(水)午前9時~午後5時木曜日に開催)午前中に読み聞かせや子育て相談もあります。ちゃん向けの絵本の読み聞かせをします。(月1回、毎週水曜日は視聴覚室を幼児と保護者に開放!ブックスタートボランティアのみなさんが、赤■ブックスタートクラブ・おはなし会■赤ちゃん向け読み聞かせ(申込不要)場所=明▼日時=野図12月書7館日視(聴水覚)室午前10時~11時30分中央図書館▼開館日にカウンターまでご返却ください。休館について紙芝居の返却にご利用ください。※視聴覚資料や市外の図書館から借り受けた資料は、年末年始の館中も12月中央28日図(書水館)・?明平野成図書29年館1の月ブ4ッ日ク(ポ水ス)トの(間返、却図口書)館はは利全用館で休き館まとすなのりでま、す本。や休16